良いお天気の私の休日、昨日はテニスをしたりランチをしながら友人と
お喋りそんな一日を過ごしてしまった。
きょうは良いお天気になるからカメラを持って出かけようと思って見たのだが
土曜日から気になっていた本の片付けをしようと朝から整理に取り掛かった。
単行本や気になる作家の本など山ほど積んでありました。一度読んでそれを
積み重ねておいたのでそろそろ片付けなくちゃと気にはなっていました。
昨日ランチを一緒にした友人が本の好きな人が居るので聞いてみてあげると
そんな話もしていました。フリーマやガレージセールで売ってもいいかなと
思ったりもしました。
取りあえず整理をしてみたら80冊位有りました。図書館で借りるのは余り
好きじゃありません。色々な人が手にした物は一寸引いてしまいます。
新しいページの捲りと新書の匂いが堪りません。
日向に陣とって外を眺めながら、ひたすら本の整理をしてみました。
貸し出ししても良いかなと、本に番号をふって題名を作家の名前を書きだし
本箱に埃を払って入れ替えしたら気持ちがすっきりしました。
同じ作家の本を二冊も買ってしまっているのも有りました。
これから窓越しの陽射しを受けながら本を読む楽しみが続きそうです。
本を整理、パソコンのテキストももう使わないでしょうから、破棄しようと
集めたら袋に4つも有りました。これだけ勉強していたのですね。
自分で作ったワードのチラシなどを見てたら、今このように作れるかなと
心配になりました。それだけパソコンにのめり込んでいたんですね。
今ではすっかり遠のいて、写真の取り込みだけで終わっております。
旅行の企画書などを作ったプリントを懐かしく思いました。