梅雨が何処かへ消えてしまったような陽気が続きます。白い雲が夏の空を行ったり
来たり、その内強風が吹き荒れて来ました。時々黒い雲も・・・・・
冷たい空気と、暖かい空気が入り混じっているような空模様、満開に咲いたブーゲンの
鉢が強風に煽られ棚から落ちてしまいました。
背の高い植木鉢はみんな倒れて仕舞なんでこんな時期に強風が吹き荒れるのだろうと
最近、こんな強風が吹き荒れるのも多い様に感じます。
異常気温や、低気圧などのせいなのか、梅雨に入ってからもしっとり雨は少ないですね
風が強いので窓も開けられず、じっとしていると汗ばんでくる室内です。
夜になってリビングは30度も越えるような温度です、余り冷房は好きじゃないけど
夏になって初めて冷房のスイッチを入れました。
これからこんな日が続くのでしょう。
何やかんやと言ってるうちに6月も終わって仕舞いそうです、半年が過ぎっちゃいました。
お茶の友達のお誘い、写真の仲間のお誘い、卓球の仲間のお誘いと、結構忙しく
半年が過ぎっちゃいます。
具合が悪いなんて言って居られません。後がないのです・・・・・。今元気で居られる
時に感謝して、動ける時は笑顔で動こう、趣味の仲間も色々気遣って誘ってくれます
こんな仲間が居ることは本当に幸せに思います。
明日は写真仲間と最近撮りためた画像を持ち寄りレクチャーしながらランチタイムと
言う事になりました。身近なフォトコンにも参加して腕を磨こうと言う事になって皆さん
やる気満々です。とっても楽しいフォト仲間。
夜になり風は少し治まってまん丸いお月様が空高く昇って来ました。室内より外の
外気の方が涼しいです。