近くの梨畑の花が満開でした。桜は葉桜になってもう少し過ぎたら萌木色の
新緑になるのでしょう。道路沿道のオオムラサキのツツジが咲き始めて
来ています。
どんどん先に季節が行きますが、明日は又気温が10度も下がると予報では
余り寒暖の差が激しすぎると老体は体調維持に大変です。
お天気も良いし、気になっていた衣装箪笥の防虫剤の取り換えと、着物の
整理を始めました。
何処に何が締まってあるか、分らなくなって居る物も有るので、訪問着、付け下げ
無地、小紋、紬とまとめて直ぐにわかるように裁とう紙に名前を付けて、これで良し。
何時の間にか頂いた着物や、リサイクルで見つけたお気に入りの着物が随分
溜まってしまいました。少し整理しないといけないかな・・・・・・。
夕方までかかってしまう、明日は帯と単衣の着物を整理して防臭剤を入れて綺麗に
しよう。
だんだん暑くなってくると着物も着るのが億劫になってしまう、汗もかくし手入れも
大変です。
着物は寒い時が一番です。