今日も暑い一日でしたが日が沈むころは風がちょっと違います。
午後から汗びっしょりになってお部屋を片付け孫たちが来ても
怪我の無い様に椅子や、テーブルを並べ変えました。
夕食が澄んで、孫の夏休みの宿題でもある夏の星座を観察
しようと言う事になって、屋上に行ってみました。
生憎雲がかかってあまり見ることが出来ません。立って見上げると
首が痛くなってしまいます。
そこでバーバーちゃんはゴザを広げて寝てみるように教えました
孫と娘と三人で寝っころがって星空を見てみました。
やっと雲間から明るい一等星、二等星、が見つけることが出来ました。
夏の大三角を見つけて、その周りの星座を書いて来る宿題だそうで
都会で観察するのは難しいのではないかな・・・・。
三人で寝っころがり、とっても気持ちの良い星空観察を楽しみました。
アルタイル、デネブ、ベガの星は見ることが出来ました。こんな星空観察も
面白いですね。
星座観察は好きなのでもっと高原か田舎の星空を見せて上げたいですね。
太平洋に上がる星空はとっても大きくて迫力満点です。冬の星座を見せて
上げたいな・・・・・・。
明日は花火大会、友人たちが楽しみにやって来ます。一日御持て成しで
忙しくなることでしょう。