道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

こんな雲や夕焼けが気になると地震が起きる・・・。

2012-06-06 16:03:52 | Weblog

昨日の夕食のとき西の空がいつもの夕焼けより気になる色でした
屋上に駆け上がってデジカメで夕焼けを何枚か写しました。
その時、北の空に浮かんでいたのが、空飛ぶ円盤のようなユーフォー
雲、何だか嫌な予感、地震が来なければいいが・・・・・と内心思いました。

こんな雲を見ると必ず地震が起こるんです、この間の昭和記念公園の
時に見た雲も(ブログにありますが)ちょっと異様な雲と感じたら其の後で
震度4クラスの地震が起きました。地震と雲との因果関係なんて有るのかな。

昨年の震災の時も一週間前にとっても不思議な雲を見ていました、写真にも
撮ってありますが、不思議です。
5月の時の竜巻の日も、前日の夕方渦を巻いている雲を見つけ、不思議な雲
だねと携帯で撮っておいたのですが、あんな大きな竜巻が来るなんて思っても
見ませんでしたが、予兆みたいなことって有るのかもしれませんね。

私は雲や、空が大好きでいつも空を見上げながら歩いているので気が付くのかも
知れません。

夕べの地震は大きくありませんでしたがやはり気になりました。

昨日の夕焼けです。(ちょっとピンボケですが・・・)。






雲は形がすぐ変わるので、中々難しいのですが、上手くシャッターチャンスが掴め
ません。真ん中の長い雲が崩れてしまいました。三つ並んで夕日に光って居たんですが
残念です。



雲と地震の起きた日にちなどをデーターで作っておくのも面白いかもしれませんね。
いろいろな記録が作れるかもしれません。

第一水曜日はお琴のお稽古、今日初めて先生と一緒に弾いた「さくら変奏曲」が
間違えなくぴったり先生と合わせられました。とっても嬉しい~~!!。
ミニ演奏会まであと3ヶ月頑張ろう~~~~!!。

六段の調べも大分上手に演奏できるようになりました。