goo blog サービス終了のお知らせ 

道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

保木の桃の丘は・・・・まだまだでした(‘-‘);

2012-03-20 21:53:36 | Weblog


(昨年の桃の丘の様子です。今年はまだまだ蕾みも膨らんでいませんでした)

お天気もよく、絶好の祝日、友人を誘ってミニドライブに
行く事に・・・と思ったら家の前の道路は延々の大渋滞。
きっとお墓参りに行く車でしょう。
ラジオでは高速道路、近隣の道路も渋滞がおきている居るとか
午前中出るのちょっと無理かなと思い、少し時間をずらして
出ることにしました。

心待ちにしていた春のお気に入りの場所へ、その前にランチ
でもと思ってレストランに寄ったら、あらあらっ!!!
何処へ行っても満席の立て札・・・・あちこち探しまくって
やっと何時ものレストランにたどり着いたら其処も三組の
お客さんが待っていました。やっとの思い出ランチにあり付け
たのは、2時を回っていました。

心待ちにしていた桃の丘もなんと坂を上って丘を見渡したら
なんと、なんと・・・・ピンク一色になっているかと期待して
居たのに、冬の木立のような風景でした。
桃の花は一輪も咲いておらず、絶好の桃畑の枝も枝が落とされ
来年に備えての枝の剪定がなされていました。

今年は桃の花が見られないかも知れません。悲しい・・・・・。

(これも昨年の桃の丘の様子です)


ここの場所の桃の花は短く枝が剪定されていて今年はお花が見られないかも・・
ちょっとがっかりでした。昨年の今頃は満開だったのに・・・・・。

だんだん畑の様子も変わりつつありました。きっとこんな風景の桃の丘も
その内消えて無くなってしまうのかもしれません。相続などで宅地に移り
変っていくのでしょう。

久しぶりの友人とのお喋りで身も心もリフレッシュ、最近出来たお花屋さん
に足を向けたら、なんと知り合いのお花屋さん。立ち退きがあって近くの
場所に移ってきたとの事。ソメイヨシノのサクラの枝を頂いて、ポピーの花と
クリスマスローズを買って来ちゃいました。
蕾みのポピーは薄い花びらを開き始めて・・明日は玄関を満開のポピーで
華やかになることでしょう。大好きな春の花ポピーです。