道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

春はなのみの風の寒さや~・・です。

2010-03-01 22:21:05 | Weblog


   
  三月の声を聞くとお花たちもふっくら蕾みを膨らませ
  チンチョウゲ、木瓜、辛夷の花が目に付くようになりました。

  そんな春の木々達、野の草花が主役になる季節に
  なりますね。
  タンポポも地面に張り付いていた葉をだんだん空に
  向けて蕾みの茎も伸び始めてきました。

  待ち遠しい春の始まりですね・・・・・・・。

  田舎から妹達が遊びに遣ってきました、久しぶりの
  再会です。
  伊豆の河津桜を見てきたそうで、田舎から自分達が
  作ったお米を60キロも届けてくれました。
  田舎暮らしをしている妹達も、春には山菜、秋には
  キノコ採りと、自分らしい生活を楽しんでいるようです。

  夕方はやっぱり風が冷たいですね、歌にもありますが
  本当に、風の寒さや~~♪・・・・です。

  三月は卒園、卒業の月です、家の孫っちも卒園です
  4月からピカピカの一年生。
  バーバーはワクワクしながら待っています。

                                              (画像・・ブルーディージーさんより)