
夕べ早く床に着いたせいか、昨日の疲れは
残ってなく起きられた~ぁ!。身体も軽やか
お天気も良い~♪
こんな時はやるっきゃな~~~ぃ♪♪
お日様と一緒に土弄りとなりました。
春に向けてプランターを綺麗にしようとお花
の手入れを始めてしまいました。
まだまだ夏の花が元気に咲いてくれています
取ってしまうのも可哀相なので下におろし門扉
の所に纏めてみました。
白いジニアと黄色のジニア、千日紅のピンクを
一緒に寄せたらとても素敵な門扉周りと成り、
とても雰囲気が変わりおしゃれになりました。
秋のバラも咲き始め自信ありそうに競っている
ピンクと、赤いバラ・・・・・・
今年もアリッサムを沢山買ってプランターに
植えました、この花が一番春に向けてここが
相性がいいみたいです、見事に咲いてくれます。
可愛いビオラも少しだけ寄植えして雰囲気を
変えました、並べてみたら、う~~んいい感じ!!
夢中でそんな事をしていたら、「やってる!」
「やってる!」と毎日通る花友達が笑って声を
かけてくれました。
暫く手を休めて花談義、こんな会話が又楽しい
会話です。あの花、この花と、情報交換・・・
これが長く付き合える花友達なのです(^-^)
夕食を済ませ近くのスポーツセンターへ
「50歳からの健康つくり運動公開講座」に参加
するため、運動の出来るスタイルで。
健康運動指導士の先生に丁寧な運動指導をして
いただきイメージトレーニングで動けなかった
筋肉が少しだけ多く動けるようになる、こんな
体験トレーニングをしてみました。
ストレッチの仕方、ウオーキングの歩き方など
分かりやすく教わってきました、一度に沢山
するより、毎日少しずつ続ける事が大切とも・・
これが中々続ける事が出来ないのですよね。
折角講座を受けるのですから、毎日続けて
ストレッチをして見ようとおもいます、スリムに
美しく健康に成れるように・・・・・。
続けなくては駄目です・・先生の言葉しっかり
受け止めて。