

今日も冷たい風がふいてます、今頃になって冬に
逆戻りと言った感じ、明日の朝は遅霜あるからと
気象予報が、折角咲いた花たちも可哀想・・・・
プランターのビオラ、がとてもよく纏まって見栄え
がしてきました。
遠くからでも引き立ってきました、道行く人たちも
立ち止まってみてくれてます、
何時も着物のお知らせのはがきをポストに
入れてくださる和服店のおなじみさんが、
「今年もきれいに咲きましたね」
と一言添えてポストにはがきを入れて
くださりました。
ガーデニングをしていてこんな言葉や、
綺麗ですねと声を掛けてくださる人がいると、
何となく元気が出てやる気十分にして
くれるんですよね。
寄せ植えにしたレンゲが咲き出しました、
むぎの穂が出ればもっとカントリー風に
なるのでしょけど、麦はもう少しかな。
メネシアの白い花がフランターいっぱいに
咲き出しました、ふんわりしていてとても素敵です。
家で飼っているコロ助ががたがた震えているのです
何で震えているのかと思ったら今日の春雷のカミナリ
に怯えてそれはそれはとても可哀想でした。
犬ってカミナリが大嫌いなんですね。
カミナリがなる前から怯えてた・・・。