道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

おひなさま。

2006-02-16 22:43:12 | Weblog

   朝からの一日でした。


  春の雨は一雨ごとに暖かくなって行くそうです
  乾燥しきっていたところに恵みの雨なので
  植物達も少しだけ潤いを増して、また春に一歩
  近づいてくれた事でしょう。

  木々の芽が少しだけ膨らんだようにもみえます
  そういえば、こぶしの芽が大分大きくなって来たように
  思います。
  一皮落すごとに膨らみを増して来ます。


  今日はボランティアのお手伝いで午後からお年より
  の方達にお雛様の貼り絵を教えて皆で作る事にしました
  色紙に千代紙で雄雛、女雛を切り抜き貼って可愛い
  お雛様が出来ました。皆さん嬉しそうに持って帰って
  いかれました。
  一足早くお雛様が出来、私も早速リビングに飾りました

  子供が大きくなるとお雛様も飾る事がなくなります
  ひな壇飾りなど箱に入ったままきっと箱の中でお人形さんが
  泣いている事でしょう。
  たまには出して飾ってあげてもいいかな、今度は自分の
  為に、ゆっくり雛祭り何ていうのも・・・・・・。

  
  スイートピーの花が終わったらピンクのモモの花と黄色い
  菜の花を生けて上げましょ~♪
  3月3日は息子と桃ちゃん(お嫁チャン)の誕生日だね!。

  
  今日の 画像 辛夷