ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

7月14日

2021-07-14 | 日々の出来事
 強い日差しが容赦なく照り付けています
今 13:45 雷鳴です
雲が出てきました  大急ぎで洗濯物を入れました

昨日に続きです  耕運機を掛けて キャベツの苗を定植したい
ジイジさんはクロガネモチの剪定をしています
お願いしたけど NO でした
フン いいも~ん  自分でするもん 
で頑張って畑が出来ました 勿論曲がっていてよ   
そしてお隣さんより苗を貰って来て定植でした
ここまでで 疲れた~ もう駄目~  


      

アスパラガスに花が咲き

  

実も出来ています

  
可愛いね~


吾亦紅が咲き始めました

  

  

野っぱらの吾亦紅は秋ですが これは園芸種で早いです
立秋(8月7日)頃には秋の花として お花の先生がよく切りに見えていたけど
最近は・・・ お年を召されたのかな??
私はこの吾亦紅は 見るのは好きだけど 活けようとは思わない
嫌な臭い 嫌いな香りです  
何回もドライフラワーにしようとしたけど 途中で我慢ならずになりました


14:20 大粒の雨と一緒に雹が降り始めました

  
  
車庫の波板にたたきつける音が凄い! 
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 放り投げてしまった | トップ | プレミアム商品券 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら~ (ぐり)
2021-07-14 14:38:47
霙昨日も関東の方で降ったようですよ
今の時期にね
果樹つやら野菜やら被害を受けますね
どういうよう気なんでしょう
ひまわりさんはご自分でやられるから偉い
私はお任せです
大きいですね。 (きっしぃ)
2021-07-14 16:01:42
雹がふると音が煩くて大変!
作物の方は大丈夫でしたか?

アスパラのお花、可愛いです(^^)
こちらもでした (しまそだち)
2021-07-14 17:24:52
仕事から (職人さんが) 「背中に電流を感じた」って戻って来ました
現場のすぐ近くに 落ちたらしくて

こちらでも ぴかぴか ギュ~~ん って 凄い光と音でした

こりゃ、ひまわりさんも友さんも 手にしたものを放り出すわね って思いながら 空を見上げていました

直ぐ関西電力の車が 走って行きました
どこかへ 落ちたのかしら ?

久しぶりの激しい雷雨でした

明日もかしら ??
ぐりさんへ (ひまわり)
2021-07-15 08:44:51
雷も雹も珍しい事です
一瞬だから良いような物の被害が出れば大変な事ですよね
今日も明日もお天気は定まらないようです
きっしぃさんへ (ひまわり)
2021-07-15 08:46:28
芽が出で伸び始めていた第4期生のキュウリ
叩きつけられて泥んこになっています
それ位ですね
雹なんて珍しい事です
しまそだちさんへ (ひまわり)
2021-07-15 08:48:54
職人さん達 怖かったでしょうね
被害が無くて良かったですね

今朝ゴミ出しで聞きました
近くの団地に落ちて 室外機が壊れたって
室外機が駄目ならクーラーも駄目になってるだろうとの事です
明日まで不安定は続くようですね

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事