ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

川掃除

2015-10-28 | 日々の出来事
    昨日の雨は夜のうちに上がったようです
   程々のお湿りでした  畑にはもう少し欲しいかな??

   お天気続きでずっと気になっていた川掃除
   川と言っても小さな小川 川底はコンクリートになっています
   お天気が続いても水が途切れる事はないけど 少なくなります
   苔が付き草が生えてきます  見た目が汚い
   
   昨日の雨でもそんなに水量が増えてはいません
   勢いよく流れていれば苔や草は下流に流せますが この位では岸にあげなくてはならないな~
   悩んでいたけど 7:30分より開始しました
   2.3m掃除しては スコップで岸にあげる これがエライ(しんどい)
   丁度通学時間 子供達が 「おはようございま~す\(^o^)/」 通り過ぎる
      「おばちゃん  何してるん」
      「掃除だよ 綺麗になるじゃろう  早く行かないと遅刻だよ」
      「頑張ってください いってきま~す」
   子供達に元気を貰い約30m位かな 30分で終了
   お隣のお兄さん(ご主人) 夜勤明けで帰ってきました
      「おばちゃん ありがとうの 俺がせんにゃぁいけんのに…」
      「ええいね 出来る者が出来る時にやりゃーええじゃ」 格好良く言いました  

 
             午後運動公園に秋を写しに行こうと計画して居ました
             でも~ 行けませんでした 

             友が サニーレタスを山のように持って来て これ1/2
                「アキさん(嫁)にもあげんさいね」 
             スーパーで買っているのを見たとの事
                「私~青虫じゃぁないんですが」
                「何言いよるんね 胃の調子が悪いんじゃろうがね
                 この量でも大した事はない」 ですって


             ご近所さんが柿もぎをしてる所へ二人で行き お邪魔虫をしました

         

             丁度 ようちゃんばあばさんに教わった干し柿が食べられそうなので 
             試食してもらいました (2回目です)
        
        

             「何 この食感 甘くて美味しい~」 ていました
             作ろう で初めは全部もぐ気でなかったご近所さん 続けてもいでいました

             そんなこんなで 出鼻を挫かれ 貼り付ける写真がございません 

             では また 
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする