出雲平野の風景です
今は麦が育っていました 広々としていますね
流石 山陰屈指の穀倉地帯 休耕田なんて全くありませんでした
この築地松(ついじまつ) 樹齢100年近い物との事
樹高は8m~12m 2階建ての屋根より高い 屋敷の西と北側にある
昔の豪農のお宅だそうです 今は年々減っている風景
一回の手入れに50万以上が掛かる 松食い虫の被害も出てるとか
南向きに建てられた豪邸 そして屋敷の左側には立派なお墓があります
【南無阿弥陀仏】とか【先祖代々の墓】と刻まれています
○○家の墓ではない 玄関には表札があるのであえて書かないのだそうです
屋敷内にお墓を作るのは 大正時代には禁止されたそうです
お墓があると言う事は 明治以前に建てられたお宅と言う事ですね
以上は添乗員さんのお話しでした
間違っていたら です
ワイワイガヤガヤと歩いていたら 可愛い~
交通安全の案山子さん達です
人影の少ない田舎道 微笑ましいですね
=モミジイチゴ