goo blog サービス終了のお知らせ 

イナゴWaーるど!

マイナーなインディアカを少しでも広められればと思い始めたブログ、ロードバイクで出掛けた事も色々と紹介して行きます。

巳年・初ロード

2013年01月02日 | 自転車

きのう、ろばさんプロデュースの「初日の出ライド」にご一緒させて頂きました。

コースはろばさん「ルート・ラボ」をご覧ください。

http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=03d6f5b9ec48643fcd81813e8f263518

3:30分起床

因みに大晦日は9時には床に入りましたが寝付けず、眠りについたには除夜の鐘を聞いてからでした。

集合場所の市内コンビニには約束の4:20分到着。

ご一緒させて頂いたのは、主催者:ろばさん(右)とM原ちゃん(左)

早速出発・・・辺りは真っ暗で、尚且つやはり寒かったです。

とにかく1時間ほど指先は特に冷たかったですね。

ほどなく到着した衣浦海底トンネルの入り口

小休止のコンビニ(武豊)前で。

師崎手前のファミマ(トイレ休憩の列がレジ前まで混み合っていました)

ファミマから5分ほどで羽豆岬に到着

オレンジ色づいて来た東の空を見て待ちます。

神社へ上る階段にもこの人出で立錐の余地もありません。

待っている間に近くに居た方に3人を撮って頂きました。

7時少し過ぎに渥美半島の山並みから「初日の出」を拝む事ができました。

初日をバックにも一枚撮影

M原ちゃんは若いお嬢さんに撮影を頼まれましてました。・・・ハイチーズ

この後、羽豆神社に参拝です。

師崎には何度か来ていますが、この神社に立ち寄るのは初めてです。

展望台もありまして、こちらにも大勢の初日の出を見る人がいました。

拝殿の続く石段には、こちらも大勢の参拝待ちの方がみえました。

順番待ちの列の中で自撮りしてみました。

こちらの狛犬はかなりの年代物でした。

拝殿に進むのに結構な時間が掛かりました。

M原ちゃん引いたおみくじをガン見してます。・・・良い事が書いてあったかな?

フェリー乗り場に移動・・・以前にろばさんのブログで紹介されていた物です。

でも、出入り口付近でチョット邪魔そうに置かれていたのが残念でした。

すっかり明るくなった道を伊勢湾側を北上します。

出発からずーっと、ろばさんが前を牽いてくれました。

野間灯台に到着

師崎では気に成らなかったのですが、やはり伊勢湾側では結構な

風が吹いて来ました。

この後、M原ちゃん膝の痛みだして辛そう予定を変更してショートカットして

海底トンネルへのコースを採ることにしました。

海底トンネル入り口に到着(半田側)

お約束の階段を降りまして・・・。

マクド(碧南)で暫し休憩をしまして。

矢作川の橋の上で一枚ぱちり。

西尾に戻って来ました。

コンビニお別れの記念撮影をしまして本日の終了。

ろばさんありがとうございました。

M原ちゃん無事に帰れたでしょうか?

 

 


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジークフリート)
2013-01-02 18:43:59
おめでとうございます。

海の初日の出は、山のそれとはまた違う趣できれいですね。
しかし、凄い人ですね!びっくり。

ちゃんと自転車で行かれたのは偉いですよ。
私は軟弱に車でしたから。。。

今年も宜しくお願いします。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-01-02 18:58:50
初日の出ライドへの参加、ありがとうございました。
一人で走りに行くと自転車だけの写真になりがちですが、みんなで行くと後から写真を見ても楽しいですよねっ!
返信する
Unknown (ろば)
2013-01-02 19:00:58
イナゴさん、すみません。上のコメントに名前を入れ忘れました。 
ろば。
返信する
手に取るような (ざわこ)
2013-01-02 20:39:07
手に取るように分かるコースです。
しかし、走る時間帯が早すぎますw
この時期は、お日様が顔を出してから走るのが、普通の人です。暗い内から走るのは、変態さんのすることって、知ってましたか!(笑)
返信する
良い年でありますように! (イナゴ)
2013-01-02 23:05:32
ジークさん。
今年もよろしくお願い致します。
自分一人では行かなかったと思いますね。
お誘いがあったんで、折角のチャンスと出かけて見ました。
ジークさんは山に御来光を見に行かれたようで、そちらも
大勢の方がお見えになったようですね。
返信する
感謝! (イナゴ)
2013-01-02 23:12:16
ろばさん。
お天気にも恵まれて、本当に貴重な体験が出来た
事に感謝します。
一人では考えただけでも無理だと思っちゃいますからね。
何人かで出かけるってのは本当に楽しいものですね。
返信する
お恥ずかしい! (イナゴ)
2013-01-02 23:24:51
ざわこさん。
そうですね、こんな夜中にしかも尋常じゃない寒さの中
出かけるなんてのは一般人じゃぁ無いかも知れません。
多分世間の人は(物好き=変態)と思うのかも。。。(笑)
今年もよろしくお願い致します。
返信する
ありがとうございました (M原)
2013-01-03 21:40:29
ろばさんのブログからお邪魔します。

元旦の初日の出ライドありがとうございました。ご一緒できて楽しかったです。
皆さんと別れてからは、時間はかかりましたが無事に帰れました。膝痛になるとはまだまだ経験不足ですね。
また機会があれば宜しくお願いします。
返信する
楽しかったです。 (イナゴ)
2013-01-03 22:53:49
M原ちゃん。
当日は、楽しい時間をご一緒して頂きありがとうございました。
膝痛の方は、シューズと手に入れれば改善されそうなきがしますね。
私も初心者で偉そうな事は云えませんが、足の回転運動がスムーズに伝えられて
足への負担は軽減されそうな気がします。
ただし、シューズを手に入れられると私などは後ろを付いて
行けなくなっちゃう気がしますが。。。(笑い)
また、ご一緒して下さいね。
返信する

コメントを投稿