goo blog サービス終了のお知らせ 

イナゴWaーるど!

マイナーなインディアカを少しでも広められればと思い始めたブログ、ロードバイクで出掛けた事も色々と紹介して行きます。

四季桜

2011年11月27日 | 自転車
先月の「渥美ぐる輪サイクリング」以来なんやかやとあってに乗っていなかった。 紅葉の真っ盛りの香嵐渓に出掛けることも考えたが、きょうは小原の「四季桜」を 見に出掛けることにした。 脚力を考えると自宅からは距離的にキビシイので豊田まではで行く事にした。 9:30分・・・豊田スタジアム横の河川敷の駐車場に到着 往復で56kmほど・・・ちょうど良い距離です。 ひたすら走り11時すぎ小原 . . . 本文を読む

何か良い予感?

2011年11月21日 | 日記
一昨日までの暖かな陽気は一変して、昨日の夜からは冷たい風が吹き出し 今朝も我が家の前には毎年恒例の冬のお客様(サクラの落ち葉)が玄関先に 訪問していた。 例のごとくゴミ出しのついでに掃き寄せてゴミ袋に・・・風が冷たさを感じた。 これでも、平年並みといった所で、ようやく冬の気配といった感じでしょうか。 きょうも客先へ仕様打ち合わせで午後から名古屋へ車で出掛ける際も、雪雲の ような灰色の雲 . . . 本文を読む

秋季交流会

2011年11月20日 | インディアカ
西尾市インディアカ協会の主催する今年最後のインディアカの試合である 「2011秋季交流会」が11月20日に中央体育館で行われました。 一般混合:11チーム(市外チーム:3)  女子:11チーム(市外:6)  シニア混合:5チームの 参加を得て4試合を行いました。  私は「グリーン&花ノ木」として朝やん・鍋ちゃん・岡ちゃん・高橋さんの5人でチームを組み シニア混合の部にエントリー . . . 本文を読む

やっちまったぁ~

2011年11月19日 | 日記
夕方の支度をしていた女房が「しゃぶしゃぶのタレ買い忘れたぁ~」と私の方を見た。 「よっしゃガッテン行って来やしょう」と近くのコンビニへ走って出掛けた。 雨もほとんど降っていなかったので傘も差さずに水溜りを避けながら・・・。 何かポケットから飛び出して「コローン」と地面に落ちた。・・・・不味いでした。 暗がりの中で水溜りから急いで本体と電池は拾い上げたのだが電池ケースのフタが見つからない . . . 本文を読む

やったぁ~!

2011年11月18日 | ソフトバレー
先ほどまで「ワールドカップバレーボール2011」の女子大会をテレビで観ていた。 アメリカ相手に日本の良い所ばかりが前面に出ていた試合だったですね。 解説の川合が少しうるさいですが (下の画像は公式ホームページから引用しています。) レシーブもよく拾ったし、スパイクもブロックも本当によく決まっていましたね。 本当に気持ちのいいゲームでしたね。 きのうは「日本シリーズ」ドラゴン . . . 本文を読む

しあわせウォーキング

2011年11月13日 | インディアカ
西尾市と幡豆郡三町合併記念のウォーキングイベント「しあわせウォーキング」の 監視スタッフとしてインディアカ協会のメンバーで出掛けてきました。 朝6時に我が家を出発 ホリママ森ちゃん岡ちゃん由美さんを乗せて幡豆支所に集合予定の7時前 には到着。 本日のスケジュール説明を受けて私と由美さんは支所会場のテント設営 この後「穴弘法」のチェックポイントに移動して、他の3人と合流 お仕事 . . . 本文を読む

今年も逢えた。

2011年11月09日 | 日記
去年この花の名前が「ユッカ」である事をnonさんに書き込み頂いて はじめて知った。 今年もすっかり忘れていたのだが、10月20日に気が着くと知らぬ間に ここまで伸びて来ていた。 今年は去年よりは数多くの株で花芽がの伸びています。 10月25日・・・一段と伸びて来ました。 11月4日・・・つぼみが膨らんで開花も間もなく。 11月8日・・・去年と同じ様に白い花が咲きだしました . . . 本文を読む

牧之原「シニア大会」

2011年11月06日 | インディアカ
きょう牧之原市インディアカ協会の主催する「シニア大会」に参加をさせて頂きました。 コバさんの運転で6時に出発し途中の浜名湖SAで朝食をして牧之原8:30到着。 増田会長(勝虫)のあいさつ・スタッフ紹介の後、試合開始。 我々「sakura」は第一試合「勝虫」(とんぼ)さんとの 勝虫vsSAKURA ・・・・結果は2:0で負けてショック 試合が「チーム西尾」と似たような進行だった . . . 本文を読む

秋季交流会

2011年11月05日 | インディアカ
きょう11月20日に中央体育館で開催される「秋季交流会」の組合せが役員会議で発表されました。 混合の部・・・・・・11チーム(市内:8 ・ 市外:3チーム) シニアの部・・・・5チーム 女子の部・・・・・11チーム(市内:5 ・ 市外:6チーム)   前回に続いてシニアに部を設けましたが、市外の参加が無いのは淋しいですね。 参加する選手のみなさん頑張りましょうね。 . . . 本文を読む

遠路はるばる

2011年11月04日 | ソフトバレー
金曜日のソフトバレーには、このところ大勢で賑わっている。 私は仕事を終えてで福地南部小学校へさすがに結構遠いですね。 今日も以前に所属していた若手のサカエ君ユイちゃんの夫婦も 二人目の赤ちゃんを連れてはるばる豊田から練習に来てくれました。 きょうあは最後の方では(二十代)2対3(五十代)で戦ってダブルスコアーで 負けました。・・・いやはや全く強いの一言です パパ・ママの練習中は . . . 本文を読む

今が盛り!

2011年11月02日 | 日記
このところ何とも異常なまでに暖かい日が続いていますね。 今日あたりは夜まで半袖で十分でした。 客先に出掛ける道すがら、あちらこちらに休耕田を利用した コスモス畑が稲刈りの終わった田んぼに点在している。 写真は高棚小学校(安城)の交差点横の田んぼです。 その光景は姿と云い・色と云い何ともメルヘンチックです。 たしか「なばなの里」もコスモスが来園者の目を楽しませて いるとか。・・・私はま . . . 本文を読む