
先日、会社帰りに頂いた菜の花のような「野菜?」ですが名前が分かりました。
きょう会社からの帰り道で、その頂いた方が畑にみえたので「先日頂いた、あれって
なんて云う名前の野菜でしたっけ???」と尋ねてみました。
「紅苔菜(コウタイサイ)」と云うのだそうです。
何でも中国が原産の野菜らしいとの事で、ネットで調べて見ると やはり菜の花
の親戚でアブラナ科のようです。
茹でた時に緑色の煮汁が出たのはアントシアニンの成分だとか「ふむふむ・・・」
クセの無い野菜ですが、ミネラルも豊富だそうです。
何れにしても、一つ悩み(そんな大層なもんでもないかな)が解決しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます