goo blog サービス終了のお知らせ 

私のこぼれ話

ときどき起こった事柄をつづる。

愛・地球博

2005-08-13 07:18:23 | Weblog

愛知万博に行って来ました。30ん年前月の石を見に大阪万博に子供3人連れて行きました。苦労して連れて行ったのに下の子は3歳余り覚えていません。さて今回はよく歩き2日で2万5千歩位見て歩きました。

特に日本の企業のパピリオンは素晴らしかったです。全体に環境に優しい素材で作られていました。

日本館は大きな竹のかごにすっぽりと包まれていて涼しく壁は植物で涼しさを演しつしていました。


桃が来た

2005-08-12 09:24:24 | Weblog
待望のももがきました。すぐに熟れてしまうので忙しい、待っている子供の家庭にTEL
する。夏休で予定があって大きい孫は来ない。
我が家の二世帯の小さい孫は毎日降りてきて賑やかだ・・こんなうちが華かも

特養ホーム2

2005-08-11 20:14:54 | Weblog
ここに入るまでは2週間位公営のホームに行ったり、自宅で弟夫婦が老老介護で大変でした。新設のホームに入った母は表情も穏やかになりホットしました。心穏やかに過ごせるよう祈っています。

かぼちゃの花

2005-08-06 07:34:55 | Weblog
弟の家庭菜園は素晴らしく夏野菜なら何でもあります。
3年前農協の野菜教室で勉強してきたとか・・
PCに畑の図面を入れて連作しないようにしているとか
今では玄人はだしです。近くだったら毎日収穫に行くのに
残念!!

散歩

2005-08-02 08:39:07 | Weblog
久しぶりに遊歩道に散歩に出ました。夏草に覆われて様子が変っていました。
白鷺とかもが戯れていてシャターチャンスと思ったら電池切れトホホ!
いつもこんなドジをしている私です。