ゆ~ったり、ゆったり~

ゆっくりの更新ですが~(^_^;)

六甲山のニッコウキスゲ~♪

2017-06-29 17:16:59 | 近郊

『ニッコウキスゲ』

もう、終わっていると思っていたのに

入園すぐに視界に~

ほんっと、嬉しかったです

『シモツケソウ』

斜面に、ピンクが一際眼をひきます。

広範囲に咲いていました。

アップで撮ったのですが・・・

ぜん~ぶ悲しい結末です


六甲山のシチダンカ~♪

2017-06-28 19:48:00 | 近郊

【六甲の名花 幻の花 シチダンカ】 

「この花があじさいだって? どうしてまぼろしの花なのかな?」という
声が聞かれそうです。これについてはつぎのようないわれがあります。

この花シーボルト(幕末に長崎に来たオランダ医師)が

「日本植物誌」で紹介して以来、日本人のだれもが

その実物を見た人がなく、”幻のアジサイ”とよばれて

長い間さがしつづけられていました。

ところが、たまたま六甲ケーブル西側で昭和34年(1959)
に見つかりました。それはシーボルトが紹介して以来約130年ぶりに

なります。その間、この花は誰の目にもとまらず、まぼろしの花であったわけで、
これが「幻の花」といわれる由来です。
 神戸森林植物園ではこれを約3000株に増殖栽培し、

6月中旬から下旬にかけて園内アジサイ園では見ごろとなります。

  シチダンカはヤマアジサイの八重化したものと言われています。
  見ごろは、一般のアジサイより少し早めです。
  その昔、六甲の自然の中で見られたものとして紹介させていただきます。

ネットからです。

『オオバオオヤマレンゲ』

「幻の花、天上の妖精」とのいわれは、

その昔、山深い場所に

しかも梅雨期に咲いていて修験僧しか、

見かけることができなかったからだそうです。

きれいなお花に出会えてラッキーでした。

 


六甲山のササユリへ~♪

2017-06-27 19:42:13 | 近郊

裏六甲ドライブウェーを走って~

あじさいのお花がとてもきれいです。

六甲高山植物園へ

昨夜は午後から天気予報はマークでしたが

朝にはに変わっていたので

では、「ササユリ」に逢いに行きましょう

と、何時もより1時間ほど遅くの10時出発でした。

やっぱり、「ササユリちゃ~ん」

 

 

 

 


阿蘇パノラマラインを~♪

2017-06-26 20:13:05 | つぶやき

旅の最終は、

黒川温泉から草千里へ~

阿蘇パノラマラインを走行は快晴でスイスイ~っと

ですが

阿蘇北外輪山が近づくと

昨年の熊本地震の被害の現状を目の当たりに!やはり大災害でした。

道路は寸断箇所があって迂回

近づく山々の山肌は・・・

そして、噴煙も・・・

・・・・『草泊まり』  ネット参照

昔々、まだ車が無かった頃のお話です。

北外輪山では、秋口になると農家の人たちが

草原に泊まり込んで草を刈り取っていました。

秋に必要な牛馬のエサを集めるためで、その時

寝泊まりに使われていたのが

この、草泊まりです。

阿蘇の草原はこのような人たちの営みの中で

長い長い年月をかけ守られて来ました。

 予想外にたくさん歩いた今回の行程でしたが

お天気に恵まれて

体力無くした二人ですが(^^;)楽しんでまいりました。

拙い旅行記にお付き合い戴いて

ありがとうございました。 


久住高原のお花~(大分県)

2017-06-23 22:49:09 | 旅行

黒川温泉の次は

阿蘇方面へ廻りましたが

「優雅な香りに包まれ、ゆっくりとした癒しの時間をすごしませんか?」

現地での、このキャッチフレーズを思い出して

今日は、お花を公開したくなりました。

 

今回の九州旅行の2日目に訪れた

久住高原の

「くじゅう花公園」は

イングリッシュローズやモダンローズ

(パンフレットに記載)など、

350種、3500株の色とりどりバラが見頃を迎えて

いいタイミングでした。