goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆ~ったり、ゆったり~

ゆっくりの更新ですが~(^_^;)

あじさい神苑の続きです~♪

2018-06-30 18:54:08 | つぶやき

私の地方は(播磨南東部)

昨日の夕方から凄い雨!風!

それに、大嫌いな(ほんまは怖いのです)雷!!!

そして救急車だかパトカーだかのサイレン

スマホには

大雨洪水警報の

緊急ニュースが3回も着信するし

寒いので

薄いベストを羽織ったり・・・が

夜中まで続いて

プールは休もうと思っていたけど

降り続いた雨は今朝8時頃には止んだよう

今月はたくさん休んだので

出かけることに

プールは空いていて寂しかったけど

ジャグジーは貸し切り状態はラッキー!

午後からは

蒸し蒸しと、やっぱり梅雨です~

この時期のお花

きれいです♪


住吉神社の境内から~♪

2018-06-28 15:45:29 | 近郊

海岸から境内へ廻って

まずは参拝からです。

ここはきれいな紫陽花を見せて戴けるのが

無料で申し訳ないような

なのでお賽銭は毎回少し気持ち重ねます。

いやらしいな~(笑)

一眼レフを持って

写真を撮る目的だけで

出かけた初めてのところです。

友人のお家の近く

ここへ来ると初心、当時を思い出して懐かしいです

この神社は藤の花で結構有名ですが

15年?くらい(もうちょっとかな?)まえから

ご住職と檀家さんの手作りで

松林の根元に植え始められたあじさいは

木も細くて間隔空いて

それが年、重ねる毎に

だんだんとりっぱな紫陽花園に

なってきたのを楽しみにでかけます。

今年も「第7回あじさいまつり」が

開催されたようです。

あじさい神苑へ~


海沿いの ”あじさい神苑”へ♪

2018-06-26 18:49:57 | 近郊

行ってきました♪

住吉神社のあじさい神苑へ

(明石市魚住町)

久しぶりのバイクの遠出です

昨夜は電車で行く気

今朝になってやっぱり~バイク

帰りに途中のイオンで

たくさんのお買い物

前かご、足下もいっぱい積んで!

主人がしばらく車に乗れないので

メッチャ不便です。

今日はお天気がいいので

先に海岸へ

そして~、神苑へ

 

 


佐用町の『ささゆり』

2018-06-24 19:48:45 | つぶやき

6月14日の

ささゆりです~♪

とてもきれいでした

このお花、大好き!

この時は

花菖蒲も見頃でラッキーでした

次回は

六甲山の紫陽花へ行こうと

計画していたのですが中止です

主人はしばらく

車には乗れないので

長引くようなら、

もしかしたらこのまんま免許証返納かも・・・と

話すと、本人は

鼻で笑ってますが・・・

腰痛の原因は

精密検査の結果

骨折でした。

そりゃ~、痛かったでしょう

私ならきっと大騒ぎ!

4月に階段を上がるのに

膝に負担がかかるのでコナミを止めて

明石公園へウォーキングを始めて

家で器具を使ったトレーニングは

これまで通り継続していても

あれっ少し太った?

この10日ほど

コルセットをつけて安静にしていたら

痛みはほんの少し和らいだものの

ますます太りだして

けっこう落ち込んでます。


今日は一日中雨降り続きです。

2018-06-20 19:32:16 | つぶやき

夜中から降り続いた雨は

この時間になっても降り続いています。

これまで腰痛知らずの主人が

1ヶ月(?)前から

「腰がちょっと痛い」とかで

私が使っている

テニスボールを2個ネットに入れたのを

腰に当ててコリコリ・・・

昨日の朝突然に

「ベッドから起きるのが痛い」

「歩くのもちょっとな~」と、そろりそろり

私がかかっている医院へ行くことにして

一緒に行くつもりで支度をしていたら

来なくていいからと断られて

2人で、ああだこうだと言い合っているところへ

タイミングよく娘が

頂き物を届けにきたので

送って貰うことにして

帰りのお迎えは断って・・・タクシーで

結果は

腰椎の何番目かが・・・

ようは老化と言うことねと

笑えないくらいの痛さ

今朝、

「痛みはほんの少しましかな~

あまり変わらないけど・・・」

と、言いながらも

結果が分かったからかしら

表情は何時もと同じに戻り

食欲もいつも通り

まずはやれやれですが

ダンダンとこんなこと増えてくるんでしょうね

娘には

これを機会に運転免許の返納を言われてるし

「お母さんもやで~」

私(心の声)

「なんでやねん!」