ゆ~ったり、ゆったり~

ゆっくりの更新ですが~(^_^;)

黒川温泉、あ~っ疲れた(^^;)

2017-06-22 13:05:12 | 旅行

黒川温泉(熊本県)

(よろしければ、クリックしてみて~)

 

山間のこじんまりとした温泉街です。

街全体が一つの宿 通りは廊下 旅館は客室

と、ネットに書かれていましたが

ほんとに、その通りと実感しました。

通りも狭く車は通れない箇所もあるので

余所見しながら、歩いても大丈夫

緑のきれいな温泉街です。

ところが~

バスを下車して温泉街へ行くまでの

道中が

田畑など、のどかな風景ですが

すごい坂道!

狭くて、くねくねと・・・

距離はあまりないのですが

あ~っ、しんど~!

帰りのほうが、もっと!

前方へ、つんのめりそうで、つま先小幅で歩いたようで

とんだお土産を持って帰りました

両足の親指の爪、変色!

靴、つま先痛いです。

プールでのアクアウォーキングは

月曜日に、つま先使っているのに気づきましたが

昨日から、もう大丈夫です。

日頃の運動不足~、情けないことです。

今回の旅行で、一番おいしかったかも(笑)

朝、10時頃です(^^;)

主人は「白玉ぜんざい」

私は「夏山」

かき氷にはシロップではなく

抹茶とミルクのパウダーで初めての食感でしたが

美味しかったです。

前日から歩き疲れて、休憩です。

 


久住(九重)高原へ~♪

2017-06-21 13:05:15 | 旅行

何時の頃からか、何時かは訪れたいと

思い続けていた九重連山、

久住高原へ

やはり、すばらしいところでした。

遠くに望む阿蘇五岳の山並み、

そのすそ野から果てしなく広がる緑の草原

特に早朝の広大な風景は圧巻です。

露天風呂からの眺望も~。

ズームで、

釈迦の寝姿に似ている ことから

「阿蘇の涅槃(ねはん)像」

2日目の昼食は、ここで~

自由時間は2時間半です。

朝バイキング、いっぱい戴いてお腹空いていません(^^;)

「お昼を予約していなくてよかったね」とか、言いながらも

食事スペースは何カ所もありましたが

どうしょうかな~

とりあえず、レストラン前へ

眺めながら思案をしていたら

チーフらしき人が

「お一人分選ばれて、お分けになるのはどうでしょう?」

「えっ?」

「関西から来られた方は、チャンポンを選ばれる方多いですよ」

「では、それを・・・」

なんと、なんと

チャンポン一人前に

お箸、レンゲ、お取り鉢

全部、二人前なんです、

それに、量は多い~(特別ではないけど)具だくさん

海鮮物も~、まずは大きな海老が上にド~ン2つ!

お出汁も美味しくて、大当たりです。

昨日は少しリッチに~

今日は、890円を二人で~

とてもいい旅の思い出になりました。

そして、展望台へ上がって~

(カメラはバスの中)

お茶しながらの広場からも、いい景色です♪

時間までお土産コーナで遊んで~

黒川温泉へ向かいます。

今夜は早く到着しそうです。

 


湯布院へ~♪

2017-06-20 16:49:27 | 旅行

門司観光〆は~

お昼に「ふぐ料理」を戴きました。

普段は食べる機会もないし

わざわざ買って家で食べたいとも思わなかったし

確か、淡路で2,3回戴いたきりかな~

と、言うことで

旅の思い出に(少しオーバー笑)

主人と一緒なので昼食はオプション組参加です・・・

湯布院へ向かいます。

移りゆく車窓の景色はホントに美しいです。

到着の「湯布院」は

「由布岳」がクッキリと迎えてくれました。

しか~しです(^^;)

ものすご~い、人、人、人、

しかも、外国人の多いこと!!!

ガイドさんとは、ここまで~

せっかく来たんだからと

「金鱗湖」 へ~

『池底から温泉と清水が湧き出ているとともに、5つの河川が流入しており、

その中には約30℃の温泉水が流れる河川もある[1]

その温度差のために秋から冬にかけての早朝には

池面からが立ち上る幻想的な光景が見られる。

また、その霧が、由布院盆地名物の朝霧の源であるとも言われる。』

 

 

 

 

 

 


九州へ~♪ 門司港から

2017-06-18 12:59:46 | 旅行

15日、6時過ぎに家を出て

姫路駅~新幹線で小倉駅まで

余談ですが

姫路までの一番電車は普通電車、

明石駅でも姫路でも乗り換えに余裕を持たせたので

所要時間は自宅~姫路

姫路~小倉と、同じ位の時間には驚きました。

 

小倉駅から観光バスで門司港へ

旅の始まりは関門海峡を遊覧船で巡ります。

30分程

『和布刈神社』  門司側

海峡の守護神として崇敬を集め

壇ノ浦の戦いの前夜には平家一門が

酒宴を開いたと伝えられているそうです。

『関門橋』

山口県下関と北九州市門司に掛けられて

関門海峡は大型船舶も航行する重要航路であることから、

桁下から海面までは61mの高さがあるそうです。

『巌流島』

小さな島ですが

((宮本武蔵佐々木小次郎決闘が行われたとされることで

著名となっている。決闘が行われたとされる当時は

豊前小倉藩領の船島であったが、

小次郎が「巖流」(「岩流」とも)を名乗った[

ことから巖流島と呼ばれるようになった))

山口県下関市の割烹旅館  『春帆楼』 

(初代内閣総理大臣伊藤博文が愛した老舗ふぐ料理店)

『赤間神宮』

源平壇之浦の合戦に敗れ、わずか8歳で

関門海峡に入水された安徳天皇を祀っています。

壇之浦を望む水天門は鮮やかな竜宮造りです。

門司レトロ街を散策

 

 


住吉神社の紫陽花です~♪

2017-06-15 09:00:00 | つぶやき

播磨灘へ沈む夕日が美しいと

お聞きしてはいますが

いまだに訪れたことはありません。

ここクリックしてみてね

能舞台と楼門です。 ↓

一番のお気に入り!

真っ先に逢いに行ったのですが

まだ、まだです、

現物はもっときれいなピンクなんです(^^;)

この、公開は予約設定です、

今頃は

山陽新幹線で小倉へ向かっています。

福岡、大分、熊本と廻ってきます。

土曜日の遅くに帰宅予定です。