goo blog サービス終了のお知らせ 

小さなプライベートガーデン

薔薇にすっかりはまっちゃいました。蕾にときめいてます。

大阪の友達との三日間

2011-04-24 15:06:35 | 生活

親友が大阪から遊びに来てくれました。

本当は薔薇の季節に来る予定でしたが、私の体を心配して一ヶ月早めて

きてくれました。

今回は観光は全く無しで私の生活エリアでゆっくり過ごしました。

スーパーやホームセンターに行ったりそして近くの公園へ散歩~

桜は満開過ぎていましたが、なんとたくさんの種類の椿が・・ほぉ~私も知りませんでした。

この季節、あまり来てなかったかな~近いのに・・

ほら、可愛いでしょう~クリスマスローズのセミダブルみたいって思いました。

残念ながら椿もちょっと遅かったみたいです。

それでも見たことがなかった椿の種類のお花に、「わぁ~可愛いね」、「こっちも可愛いよ~」

しばらく二人であちこちの椿を覗き込んで楽しみました。

 

一つの木から赤と白のお花が咲いてました。中には白の花びらに赤が混ざったのも有り。

結構、大きめのお花でした。

 

   

いや~こんなにたくさんの椿をゆっくり見たのは初めてでした。

来年はもっと早く来て一番きれいなお顔をたくさんみたいな。

 友達との二泊三日もあっという間に終わりました。お仕事も忙しいのに

遠い所まできてくれてありがとう~

 

  あなたの明るくパワフルな姿に私も元気をもらいました。

又、秋薔薇の季節に来てね、主人と三人でしゃべりあかしましょう。 

んん・・喋りあかせないのが残念~みんな11時には眠くなるしね~笑

 


おかげ様でブログ開設一周年です。

2011-03-06 17:50:05 | 生活

昨年の三月六日にブログスタートして今日で丸一年になりました。

何もわからないままお友達に教えてもらっての最初の投稿・・感激でした。

最近我が家にやってきたラビット親子も、庭に出てご挨拶をしてもらいます。

「こんにちは、春うららガーデンにようこそ、これからも宜しくお願いします」

  (はい、上手に出来ましたね)

 

雪でうなだれていたパンジー、ビオラもようやく咲き始めています。

 

私が薔薇に目覚めた原点のピエール・ドゥ・ロンサールです。

まだこんな状態ですが赤く芽吹いてきましたよ。

今年もこんなふうに可愛く咲いてくれるかしら・・

ロンサールさん、期待を裏切らないでね、楽しみに待ってるよ~

今年は挿し木で育てた3年目のロンサールも横に誘引しました。3鉢もあります。

昨年買ったイエローダブルのクリスマスローズ・・昨年は一つの開花でしたが

今年は五つ程咲きそうです~お花は小さめで愛らしいクリローですよ。

あっ、でかい~実物も大輪で咲き進んで色合いも微妙に変わってきました。

こちらのクリローはフリーマーケットで出会いました~種から育てていらっしゃる方の

クリローです。園芸店では見たことのない色(紫色っぽい)と大輪にノックアウト・・

株が大きくなったらお花も少し小さくなってきますよ・って事でした。

 

☆ こんな感じでこれからもお庭のお花たちを見ていただきたいと思っています。

    そうそう、それから大きい声ではいえませんが今日は私の・・才の誕生日でした。

もう年々、年を捨てていきたいと思ってる私です・・

      

 

 

 

 


大雪の翌日は~晴れ間が

2011-02-01 21:08:30 | 生活

今年は本当に雪がよく降ります。昨日の朝はなんと金沢64センチ・・

60センチ超えは10年ぶりとラジオで言ってました。

これは今日の町の様子・・本当は昨日の様子を撮りたかったけどカメラ忘れました。

昨日は木の枝にもたくさんの雪でしたが・・

今朝は久しぶりに晴れ間がのぞきました。昨日の天気が嘘みたい・・

大きい道路は融雪装置があるので雪も融けてますね。

でも脇道に入るとまだこんな感じです。昨日はカチカチに凍ってました。

こんな道も走るんですよ。

 

今朝は気温があがったのでしょう~凍っていた雪が融けてシャーベット状になってます。

車のハンドルをとられてとっても危ないです。お尻を振りながら走っている車を

何台も見かけました。怖い、怖い~

 

        そして我が家の薔薇たちは・・

これは1月27日の様子

そして今はこんなふうに雪に埋もれてしまいました。残りの作業はいつできるんでしょうかね。

 


新年を迎えて

2011-01-03 12:45:53 | 生活

         あけまして  おめでとうございます。

  今年も皆様にとって幸せな年でありますように。

 

      お正月いかがお過ごしでしょうか。

私は2日に主人と近くの神社で初詣、たくさんお願い事をしてきました。

       今日は久しぶりに北陸も青空になりましたよ。

 

    バラの冬仕事がまだ残っているので、午後からつる薔薇の誘引を 頑張りました。

              壁面に フランソワ・ジュランビル を・・・一季咲き

    昨年6月に新苗で 迎えたのでまだお花を見てません。ちょっと不安な誘引ですが

                 壁面いっぱいに咲いてくれることを願いつつ~

 

  今年もどうぞよろしくお願いします。

          、


ちらちら雪のお庭から

2010-12-26 10:57:10 | 生活

     寒いですね~

       クリスマスの頃から舞ってた雪も朝起きたら積もってました。

           

  まだ雪かきするほどではありませんが、我が家の周りではこの冬初めての積雪です。

                ついに来たか~

 

          

        地植えの寒肥の作業をしたかったのですが無理ですね・・

 

        

 

            ハンキングも雪の帽子をかぶってしまいましたね。

 

           

 

     みせばや・・蕾がたくさんで可愛いピンクのお花が咲き始めました。

          これって今の時期に咲くんでしたか~?

 

   ☆ 関西のお友達から素敵なクリスマスプレゼントが届きました~

            携帯ストラップ・・薔薇はトールペイントの手描き~上手いなぁ

        裏にも描いてあります

                                

   あれ~ちょっと暗くてわかりづらいですね。

            

      真ん中(ビーズをはりつけてある)を押すとメジャーになってる紐がでてきます。

          首にもかけられて便利~

     いつも手作りの素敵なプレゼントありがとうね。