goo blog サービス終了のお知らせ 

総合型地域スポーツクラブ阪南AC 会員ブログ

クラブでの活動状況、教室の開催状況、イベント情報、会議内容等を会員の皆さんへ情報提供します。

魚を食べて健康に!たくさん食べて、イライラ解消(イワシ)

2012-09-20 11:43:18 | グルメ
今年の夏は、大阪湾ではイワシ類(マイワシ・カタクチイワシ)が豊漁です。
また、イワシ類の子ども(シラス)も豊漁です。
特に、マイワシやカタクチイワシ、イカナゴの子ども(シラス)には、たくさんのカルシウムが含まれており、とても食べやすい食品です。また、小魚は、カルシウムの取り込みを助けるビタミンDもたくさん含んでいます。





ストレスがたまり意味もなく、イライラしたりすることがありませんか。カルシウムが不足しています。補給しましょう!!
カルシウムは、骨を丈夫にしますが、イライラを解消する働きもあります。
私たちの体には、カルシウム代謝に関係するホルモンとして副甲状腺ホルモン(PHT)と甲状腺ホルモン(カルシトニン)があります。
 PHTは、体がカルシウムを必要とすると、私たちの骨細胞からカルシウムを溶かし、血中のカルシウム濃度を高める働きがあります。また、カルシトニンには、破骨細胞に働きかけ、骨細胞からのカルシウムが溶け出すのを抑制する働きがあると言われています。毎日、魚を食べる習慣をつけ、イライラの解消と骨粗しょう症の予防に努めましょう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ママ・・・もっと高く!! | トップ | スポーツの秋到来! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

グルメ」カテゴリの最新記事