goo blog サービス終了のお知らせ 

いつかではなく…

今…出来る事!
今…挑戦!

根岸森林公園…RUN

2015年09月06日 | RUN
【9月5日(土)】
始発電車で…長瀞RUNを計画したのに。。。起きれず断念!

なので…気持ち切り替え…
いつもの公園ではなく…横浜へ!

『根岸森林公園』


更衣室&シャワー完備!




坂道苦手な私には…もってこいの“ユル坂”豊富!!


グルグル~8周にて終了…

100円シャワーで…さっぱりした後は…

芝生にて…『ミスド…つぶれました!!』


たまには…いつもと違う公園…楽しいかも!!

改善&アイテム…

2015年08月23日 | RUN
【8月22日(土)】
午前中…
3回目のランニングフォーム改善
『あしラボ』(神保町)


膝への負担改善!
意識持ちながらのランニング…
少しは変わったかな~

神保町から神田へ!
スポーツ店で…探していたグッズ発見!


コロコロ…足へのケア~開始です!

そして…
新たなるランニンググッズ到着!


MYガーミン…再び点滅のため~2度目の修理検討…キビシい状態なので…

再び…宮沢湖

2015年08月02日 | RUN
先週に引き続き…宮沢湖へ!


1周…6キロ
目標…4周





周回ごとに気になっていた…落とし物の革靴…


給水エイドは…ここで


木陰は多いけれど…暑さで滝汗が…

結果…3周で終了!

楽しみにしていた…カフェでのタイカレー!
残念…本日休業




汗流しは…


更に…岩盤浴で滝汗が…

宮沢湖RUN…また来よう~

宮沢湖RUN…

2015年07月26日 | RUN
新しい『HOKAのトレランシューズ』


履き始めは…宮沢湖で!


何年か前に大会で走った場所!
初心者でも迷わず走れる場所!



コインロッカー場所へ向かっていると…
何やら工事の看板が!

なくなっていました!
以前訪れた大会の開催場所も…草ぼうぼう~




入口に戻り…釣り堀の窓口へ!
ありがたい事に…荷物を預かってくれました~感謝!


さぁ~出発!










迷わず…1周…約6キロ

キビシい陽射しも避けられ…
心地よい風も…


頑張って…3周完走!
『気持ちいい~』

そして…クールダウンは…




汗流しは…




電車で1時間…
暑さも避けられ…
初心者トレイルコース…

気に入りました!また来ます!

神戸岩…ゆるRUN30キロ

2015年07月17日 | RUN
【7月12日(日)】
お誘いいただき…
RUNお友達6人での『ゆるRUN30キロ』

目指すは…神戸岩!


スタートは…武蔵五日市


気温は…


お天気…晴天






アスファルトの照り返しの陽射しを浴びながら…


休憩とりながら…


走る!走る!

そして…ようやく涼しい…杉並木通り…




ミステリーゾーンのトンネルも…




1人なら…不安材料も…


神戸岩…到着!!


岩場を渡り…




鎖を捕まり…


ハシゴも登り…


涼しいマイナスイオンを浴びながら~しばし休憩!


復路…出発!


滝への寄り道も…


更なるマイナスイオン…


楽しみな寄り道も…








復路の気温は…


そして…川遊び…






『楽しいすぎる~~~』


アイシングでリフレッシュして…ゴールの武蔵五日市駅へ!


到着!30キロ!

汗流しは…


そして…『お疲れ様でした!』


タイトル通り…楽しい『ゆるRUN…30キロ』

お誘いに~感謝です!
また…参加します!

筋肉痛…

2015年06月16日 | RUN
土曜日のトレランのダメージ…
筋肉痛!

3日たったのに…いまだに…

なので…
疲労抜きRUNにするか?
疲労抜きプールにするか?
酸素カプセルにするか?

楽を取りました~~




60分の熟睡で…Zzz…

日帰り…日光RUN

2015年05月18日 | RUN
【5月16日(土)】
雨の土曜日…ゆっくりRUNをしようと…始発にて日光へ!


めざすは…『霧吹の滝』
まずはバスにて移動…と、思っていたら…
駅の入口にて…あるマラソンチームとお話を…
『いろは坂→湯元温泉』32キロ計画

飛び入り参加しちゃいます!!

いざ~いろは坂…初挑戦!














そして…25キロ地点!
モモの張りを感じ…私はココで終了!


バスにて日光駅へ!
温泉は…駅前の『日光ステーションホテル』






お土産屋さんをブラブラと…




そして…栃木名産品


見ず知らずの私をお仲間に入れて下さり…
難所の『いろは坂』では…サポートを…

感謝の気持ちばかりです!
25キロの日帰り日光RUN…無事終了~☆