goo blog サービス終了のお知らせ 

いつかではなく…

今…出来る事!
今…挑戦!

GW…新潟…

2016年05月31日 | 旅行
【5月3日(火)~5月5日(木)】
今年のゴールデンウィークは…
父の13回忌…帰省しました!

母との地元グルメも楽しみました~!








旅RUN…SEOUL②

2016年04月03日 | 旅行
【3月21日(月)】
今日は…のんびり観光&お買い物

お昼…お友達の車で観光へ!

まずは…美味しい&辛い『冷麺』






いつか登ってみたい…韓国のお山が見える眺望へ!






漢江でのんびりと~




夕方からは…1人でブラブラ~


カフェにて…




食べれるんです~~


のんびりソウル楽しみました!!

旅RUN…SEOUL①

2016年04月03日 | 旅行
【3月19日(土)】
2015年は…
膝ケガ明け+YOKOHAMAマラソンで見送ったソウルマラソン!
2016年…今年は行きます!!

前日バタバタと仕事を終わらせ…
早朝…成田空港へ!




大韓航空にてSEOULへ~


機内映画は…アカデミー作品が…
ハングル字幕で断念!




仁川空港からは…空港鉄道で移動!
楽々スムーズ~~


今回のホテルは…
スタート地点の光化門近くの2016年1月OPENの…
『ゴールデンチューリップ』(市庁)




カフェ・フィットネスROOM完備!


お部屋は…


檜バスタブも…重宝しました!


荷物を置いて…前日受付へ!
今年からは…ゴール会場のチャムシル運動場!












前日ご飯は…ホテル近くのお店で…
『スンデクッパ』


早めに~

旅トレイルラン…身延山

2015年12月02日 | 旅行
【11月28日(土)】
トレラン大会…参加の予定が急遽…変更

大会出発…三日間…
家にて膝をテーブルに強打!!
パックリ切れてしまい…6針縫う負傷~

残念!!なので…ボランティアとして参加!

新宿西口から高速バスにて身延へ~








お宿は…会場近くの…
老舗旅館『いさご屋』






会場近辺…お散歩へ!








気持ちいい~


ゼッケン!チップ返却…会場へ!






前夜祭前に…お宿で夕ご飯


『前夜祭』会場へ!


ゲストランナーのトークセッション…豪華メンバー!






明日は…4時起き~
『みんなを…応援しますよ~!』

旅…トレラン…上越国際

2015年11月21日 | 旅行
【11月14日(土)】
翌日15日…新潟でのトレラン大会!
前泊…上越国際スキー場へ

越後湯沢駅…到着


ホテルのシャトルバスにて…移動




今回のお部屋は…


前日イベント!








1時間のヨガイベントに参加~リラックス~


夕方からは…
ゼッケン受付!


石川弘樹さんのコースガイド!


チームサロモン…トークショー


お天気は…雨予報(残念)
コースは…ハードな35キロ(ドキドキ)

旅RUN…大阪

2015年10月26日 | 旅行
【10月24日(土)】
第1回目…参加した大阪マラソン!
第5会目…参加します!

朝10時…新幹線で新大阪へ!
宿は…前回同様…新大阪駅~徒歩1分
『ホテル新大阪』


旅のお友…
『足コロコロ棒』忘れませんでした!


荷物を置いて…受付会場へ!
『インテェックス大阪』








七色カラーのゲートをくぐり…


私は…【自然を支える】グリーンカラー








面白いカルタが…




食い倒れブースで…休憩!








無事ゼッケン受け取り…ホテルへ!

明日へのカツ力を…


明日は早い…

旅RUN…新潟

2015年10月12日 | 旅行
【10月10日(土)】
去年…叶わなかった新潟…地元RUN

今年は実現~『新潟シティマラソン』
もちろん前泊は…実家で!

新潟駅から…大会シャトルバスで会場の…
新潟市体育館へ!










ゼッケンを受け取り…近くの白山神社へ…
マラソン…秋シーズン…頑張る祈願!


そして…懐かしい通学路…散策!


学校帰りに…よく食べた『チーフナッツ』


買い物商店街…古町

いつの間にか…『ドカベン』水島ワールドに!






そして…子供の頃大好きだった…
『とんかつ政ちゃん』




変わらぬ美味しさ~

明日へのエネルギー満タンで~

旅RUN…信州戸隠

2015年10月01日 | 旅行
【9月26日(土)】
トレラン大会にエントリーのため前泊…戸隠へ!

8時…新宿からバスにて移動




休憩インター…小布施


午後1時…戸隠スキー場に到着
紅葉が始まっています~






まずは…前日受付






徒歩にてお宿へ移動…


今回は…女子3人の相部屋で…

夕方4時からは…選手ミーティング


レセプション…


明日への必要品購入…


ペンションご飯…


明日への準備を済ませ…

旅…トレラン…小菅村

2015年09月16日 | 旅行
【9月12日(土)】
『多摩川源流トレイルラン』に参加のため…前泊

奥多摩駅からバスにて…1時間


小菅村…到着

今日のお宿『大嶺荘』




宿のお父さんが体調を崩され…元気なおばさん1人でやっています!
お部屋は…広々!!


明日のポスターが…


ランウェアに着替え…お散歩RUN
明日の会場…『小菅の湯』




自分へのお土産購入
『梅ジュース』


『はちみつ』


少しだけ…試走RUN
コースには道しるべ…ピンクのリボン




大雨の跡形も少々…
見てしまいました!!!ヘビを…ギョ!!!!

その場で退散~試走終了!!

宿の裏手の川沿いへ~のどかです~


秋も発見!!


お宿の夕食は…お母さんの家庭料理…美味しい!


明日の準備を済ませ~

大地の芸術祭…新潟

2015年09月02日 | 旅行
【8月30日(日)】
会社の先輩…
韓国のお友達…
3人での車での日帰り旅~新潟・十日町へ
パーキング休憩…


立ち寄り…谷川の美味しいお水




新潟・十日町と津南町で…3年に1回開催される…
『大地の芸術祭~越後妻有アートトリエンナーレ』


チケット3500円にてパスポートを購入!


ガイドブック片手にアートの世界へ!


















オシャレなお土産…日本酒


『光の館』






天井が解放されるのですが…あいにくの雨(残念)




再び…車にて各所へ移動














そして…メインの…
『草間彌生作品/花咲ける妻有』




ここで…昼休憩…
野菜ふんだんのバイキング…
『越後まつだい里山食堂』




引き続き…移動開始!






目玉新作…
『人生のアーチ』


宿泊も出来る…『夢の家』




実は…ベッドは…棺桶!


ここで見た夢を…翌日書起します!(眠れるのかなぁ~?)




1日では…回りきれず…ここでアート鑑賞は終了!

仕上げは…山にかかる雲海を見ながらの温泉
『雲海』


そして新潟名物…
『小嶋屋のへぎ蕎麦』


お土産購入は…『糸うり』(これで…150円)



あいにくの雨鑑賞だったけれど…充分に楽しい1日に感謝~