goo blog サービス終了のお知らせ 

真田茜の詩(うた)

真田茜の詩(うた)と色々もの思う日々の出来事、愛する音楽の紹介などを綴るブログ

現時点で一番おもしろい芸人は野生爆弾の川島  

2009-12-20 01:52:33 | たわいもないこと
忘年会終了。

飲むとテンションがえら上がる。普通の元気なひとになる。

今日はかなり飲んだ。生中4杯。たいしたことねえな。

予想外に2次会に行く。(帰り、後輩の彼女(近々嫁になる)が送ってくれるというので。)
うちの嫁の手間が省けた。

例のごとくカラオケへ行く。

終わりなき旅を歌う。それだけでやりきった感あり。

20歳前後の後輩たちが知っていたので、迷惑を承知でタガタメを歌う。

最後のシャウトだけでやりきった感あり。


明日はM-1だ。愛を込めて確実に笑い飯は優勝しないだろうと予想しておく。


こんなん書きながらあと6時間後に仕事開始。






シャ乱Q

2009-12-12 23:11:32 | たわいもないこと
ひとりっこになりたくなかった

母子家庭になりたくなかった

いいわけばかりのマイライフ それじゃシャ乱Q



朝から些細なことでキレる。

「当り散らしは言わずもがなのタブー」という桜井の言葉を無視する。

嫁がよく行くグローバルワークで服を買う。


今日の夜は飲みとカラオケ。

「粉雪」という曲は、やはり偉大だ。

アジカンの「リライト」は鉄板だと思う、が
僕が歌う隣でオタクの未成年の後輩がもろ熱唱していたのは
きっとハガレンだからなのだろう。

今はEXILEとGreeeen(eの数間違ってたらすみません。)を歌えるか歌えないかはデカいと思う。(私は歌えません)

二十歳ぐらいの後輩がミスチルの「優しい歌」を歌ってくださいと言った。

地味だろと思いながらもなかなか良いチョイスをする奴だと思ったが地味だった。

サンボマスター「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」で
愛と平和とかいうやつとかサビとかを
4人ぐらいみんなが歌ってくれてたならオールOKである。

服がタバコ臭い。

揺ぎ無い自信を売ってください。12万円で。

ドカベンの主役と同じ名前の家電量販店

2009-10-28 10:36:48 | たわいもないこと
 の接客はかなり悪い。ってことは大分前から知っているが書きたくなった。

商売する気が無さ過ぎる店員が多すぎる。サービス精神がない。

例:保証書にいつもちゃんと記入しない(判子も押さない)。

末端の教育をちゃんとしなさい。せやないとその内景気悪なりまっせ。


JOSHINは結構いい。さすが関西。