goo blog サービス終了のお知らせ 

真田茜の詩(うた)

真田茜の詩(うた)と色々もの思う日々の出来事、愛する音楽の紹介などを綴るブログ

極楽寺ハートブレイク

2008-11-11 16:47:05 | アジカン
 早番から帰宅。もう家の中でも結構寒い。

今んとこ僕の今年№1アルバム、
ASIAN KUNG-FU GENERATION『サーフ ブンガク カマクラ』に収録されている
大好きな一曲「極楽寺ハートブレイク」を聴いている。

しかし、今日の帰り道はやけにレミオロメンのnew albumが響いた。
(アジカンばかり聴きすぎているというのもあり)
「ランデブータンデム」がやけに気持ちよくて何回も歌ってしまった。

乾燥してきたからなのか、ささくれ立って荒れてきている。

ハートがブレイクしそうな秋です。お後がよろしいようで。





稲村ヶ崎ジェーン

2008-11-06 00:09:32 | アジカン
空腹のあまり吐き気がしたが、ダイドーブレンドコーヒーを一口飲んだら少し落ち着いた、そんな深夜の本屋前。

アジカンのニューアルバム、とってもすっばらしい。

今んとこ
「稲村ヶ崎ジェーン」、「極楽寺ハートブレイク」をとっても気に入っている。

「稲村ヶ崎ジェーン」はなんか、 くるりの名曲「さっきの女の子」に似たソウルを勝手に感じる。

ちなみに「稲村ジェーン」は桑田佳祐の初監督作品。

サーフ ブンガク カマクラ

2008-10-19 23:03:55 | アジカン
 アジカン、またアルバム出ます。11月5日。

今年3作目(ミニアルバムも含めると)。すごいペース。

その名も「サーフ ブンガク カマクラ」。収録曲全ての曲名には江ノ電の駅名が冠されている。

アルバムの先行シングル「藤沢ルーザー」を聴いた。やはりいい。写真はジャケ。

今年でかなりかなりASIAN KUNG-FU GENERATIONが好きになってしまった。

最近の出来上がってくる作品の内容の良さと、バンドの行動力&反射神経

その方向性とある種の攻撃性は凄まじく、素晴らしく、感銘を受ける。

アルバムが楽しみです。



未だ見ぬ明日に

2008-05-22 21:32:42 | アジカン
 これが今一番待ち遠しいCD。

ASIAN KUNG-FU GENERATIONの6月11日発売のミニアルバム「未だ見ぬ明日に」。

今日、そのアルバムに収録されている新曲「ムスタング」を聴いた。

いい。最近のモードはいちいち素晴らしい。

しかし嫁は「いつも一緒みたいな曲やね~」と言うております。悔しい(笑)。

いちいち色々進化してるアジカンやのにさ~。