お盆が終わる

2013-08-17 12:27:44 | 日記
16日、京田辺の花火大会がありました。花火大会は、「復活」とかで、数年ぶりの花火大会だそうです。花火は見たい、けれども、うーん、人混みの中を行くのは、ムリ。前は少し道に出れば、見えたのに。(家が建ってしまい、全くだめになった)
出かける気もなく、夕飯食べてテレビを見ていたけども、花火の音が聞こえると、ダメもとで、出かけて行った、もちろん、自転車。少し走ると、ベランダに出て、花火を見ている家があり、うろうろっとすると、家の間から、よく、見える。「やった!」という感じ。花火の見えたことに、まず感謝。音だけで我慢のつもりだったので、本当にうれしい、小さな遠い花火ですけれども。花火の上がって行くときの、「次は、どんなのだろう?」という期待がこころに(花火のように)上がり、(花火)開いて、そして消える。「私は野次馬か、見たがりか、アホか」だと、小さな花火に喜ぶ自分に呆れる自分がいる。家でテレビを見ている夫に電話して、「(花火)見える」と電話しても、「もう、いいわ。家にいる。」という返事。こんなに遠い花火だから、確かに、「どうでもいい」のかも。ひとり、道に立って、花火を見た。少しさみしく、少しつまらなく、でも、きれい、外に出かけてよかった。お盆が終わる。また、いつもの時間に戻る。

浮御堂(琵琶湖 堅田)

2013-08-17 00:31:27 | 日記
今日は、 16日(地獄もお休みの日)。夫と二人、ふらり外出日。前日、下調べをほとんどせず、「堅田」に行くことに。人混みは避けたいので、近くて、少しぶらりできるところは?さて、本日の出来はいかがになりましたでしょうか。JR堅田からバスに乗り、まずは堅田の浮御堂(満月寺)に。湖面で風が涼しくなるのか、お堂周りは、陰のところの風が気持ちよい。(暑いのですけども)小さなお堂ですが、夕方の景色と落雁を思い、また、ここに来たいと思う。(朝、お寺にお精霊さまを送ることもせず…。)お寺をお参りしているのだから、まあ同じかと、ちょっぴり自分に言い訳しながら、歩く。しかし、罰はあたったようで、お盆のため、湖族の郷資料館は休み、レンタサイクルもなし。歩いて、堅田の駅に戻り、作戦の立て直し。(堅田は、また来ることにして)
くるりと、琵琶湖を一周、長浜でラーメン食べて、本日は終了。いつも、通り過ぎばかりのお堂を見たので、今日は観光の日。そして、湖面にえり(漁)があるのをみて、琵琶湖の魚たちも、確かに命を育むものであることを感じた日でした。