最初は、4本あしであるき、
次は、2本であるく。最後は3本足で歩くものは、なぁ~~んだ*(はてな)*
そんななぞなぞが、あったっけ?(ちゃう?
答えは、人間。
おととい、
車で出張して、おりるときに、ももひき(正しくは、ヒートテック)の端が足にひっかかり、くるぶしをひねった*(ビール)*
昨日になって、
ものすごい痛くて、歩くのがやっと。
で、今日は、
お休みして、整形外科に行ってきました。
*(ビール)*「一緒に行って。」
・・・・私も?
休診の多い中、あいてる病院をさがし、タクシーでつれていきました。
誰だっけな、私の目が、角膜潰瘍になって、(コンタクトレンズで傷つけた。)ものすごい痛いときに
仕事に行っちゃった人は。
まぁ、仕事ですけど、ですけど、ですけど・・・・・声、だんだんとフェイドアウト・・・・・
あんときゃ、目が痛くてたまらんのに、
ひとりで受付して、(診察してもらい、)会計して、つらかったな~~
男って、勝手ね・・・・。
しかし、我が家の唯一の大黒柱なんで、いたしかたなし。
ふん。
で、いったら、
痛めたところに水がたまっているとかで、
水ぬいたら、少しは楽になったようです。
いくときは、片足つけないので、
たまたま家にあった棒をつえにしていった。
本人、病院で、松葉杖を借りるんだ!と言っていたのですが、
貸してもらわなかったので、
今、杖を作る。
と、自分の部屋で工作中~。
工具をあっちこっちへもっていったり、きたり。
彼(息子)がかえってきて
彼「杖作ってるまに治るよ。しかも、杖を作るのにあちこち動き回っていると反対の足に負担がかかって、痛くなるよ。じっと休めたほうがいいのに。」
言うことは、ききやしません。あたしもそう思うけどね。
今、部屋でやすりをかける音がします。
家の中でやすりかけ・・・木のくずは、どうなっているんでしょうね(想像したくないので、しません。ああ、見ぬふりや・・・・)
早く治りますように。