って、こんな昼から言うて、アホな子やな~~
・・・・わて*(ハート)*
風邪、先週金曜日から、のどがいたく。
昼間、おしゃべりしないようにして、
ちょっと調子がいいなぁ~~って思っても、
夕~夜、家族がかえってきますと、
ついつい、おしゃべりして、
寝る前、ガラガラ声やん*(汗)*
*(ビール)*、*(学ラン)*も風邪気味だ・・なんていうので、
みんなで寝る前に葛○湯を飲んで、
寝リャいいのに、
ちょっと元気なもので、
寝る前にひと編み(編み物)
身体、冷え切るで*(コメント)*
朝、*(ビール)*も*(学ラン)*も風邪がなおったのに、
なおらないのは、私だけ~・・・。
途中、バイキングで栄養をつけたのに~
で、昨日の夜は、
*(ビール)*「ただいま。」
私「おかえり~。」
夕飯をあたためなおして、セットし、
*(ビール)*の顔をみるなり、寝た。
「お疲れさま~~。お休み~~。」の言葉を残して・・・。
今朝は、すっきり。
やっぱり、身体を休めるって、必要なんですね~~。
眠るって大事なんだね。
それから、
うん十年生きてきて、
はじめてわかったのは、
ノドの痛み、せきには、咳止めの薬が効くということ。
・・・・あたりまえ*(はてな)*
総合感冒薬でも、いいかと思ってた。
総合感冒薬を飲んでも効果がなく、
ピンポイント的に風邪菌を攻撃するほうがいいとわかった。
自分の身体で、人体実験*(音符)*
ひとつ、おりこうになった*(ハート)*
すっきりしたので、今日は体操にいくぞ!
と、言ったら、
*(制服)*「なおりかけが肝心なんだよ!そうやって、風邪ぶりかえすんだよ~~。」
って、注意されました。
いつものことだが、『背負うた子に教えられ~』
でも、体操いっちゃいました。
ほどよい疲れと汗で、身体、すっきり。
やっと復活・・・できた・・・と思う。
みなさんも、風邪には、ご用心*(ドキュン)*