本当は、その都度ブログに載せれば













いいんですが😅
食べ物の写真📸撮っては
放置…😆
先ずは、頂き物の
明太子のチューブ
温かいご飯🍚の上に
ちょっと冷たい明太子を乗せるのは
嫌なので、明太子のパスタ🍝に
してみました😊



実は、初めて作ったんです🤣
家族🏡👪にも、好評💖でした



(限定⁉️)のポテトチップス
どっちも、美味しかったです😋



ブレットのシリアル🥣
ちょっと珍しい👀カナと😊
なんか、フレンチトーストの味でしたよ


でも、ちょっと飽きるカナ〜😅
懐かしい(私だけ⁉️)ネクター
🍑だけのネクターは よくありますが
このミックス 久しぶりに見た👀感じ

懐かしくて、やっぱり美味しかった😋
シャトレーゼのお菓子🍪🍩🍫
ハロウィン🎃系もありましたよ😊

なんだか 纏まらないブログに
なっちゃった😆
一応、食べ物で
統一してみました〜😁
ネクター、懐かしいです。
父の会社で作っていたんですよ。自社のジュースやゼリーも作るし、不二家さんとかメーカーさんのを下請けで作ったりするジュース工場で働いていました。
あれ? これ前にも言いましたっけ?
年を取ると同じ事何回も言って、若い者に「もう何回も聞いた!」って怒られてしまいます😅💦
パスタに絡めればすぐに明太子パスタになりますね😋いいなぁ〜♪
ネクター美味しいですよね❣️
そして、明太子のチューブ、色々種類があるんですねー。
いただき物なんですか。
羨ましい。
バジルチーズのポテチ、関東でもあるかなあ。
九州限定だったりしますか?
9月上旬まで、私も不眠でしたよ 。
その後、涼しくなったら、よく眠れるようになりました。
おろちさんも、眠れるようになるといいですね。
チューブ使いやすそうですね。
ネクター懐かしい(^^)
大好きでした。
そういえば最近売ってるの見たことないです。飲みたくなったので、探してみよっと。
こんにちは😊💖
お父様の会社でネクターが作られていたんですね‼️凄い‼️
私、子供の頃から大好きで
なんか独特な濃さもいいですよね〜😊
そして、初耳👂なので、大丈夫です😆👍
私も、娘から言われます💦
(前も聞いた😑)と…
こんにちは😊💖
頂き物だし、思い切って沢山使いました😅いつも(冷凍食品)のたらこスパゲティとか買うので🤣
美味しくて便利でした😊👍
こんにちは😊💖
頂き物なので、思い切って沢山使いました💦自分で買ったら、1本使うのも考えますが…😅
バジルチーズは、特に(九州限定)では無さそうですが…どうかな🤔⁉️
ふうたんさんも、不眠だったんですね💦
私は明らかなストレスですが😅
でも、起きてるのも慣れました(笑)💦
ただ、頭がボーッとしない様に気をつけないと危ない⚠️ですね😑
こんにちは😊💖
チューブなかなか良かったです👍
でも、自分では買いません😅
値段を知ってしまったので😱
何で明太子って高いのカナ〜😆💦
BOKEさんもネクター好きでした❓
独特な濃さがあって、味も美味しいですよね〜😘フォロワーさんのお父様が 働いていたんですって😍