去年5月に、胆石が発覚してから


手術、退院まで長かった〜😫
スムーズにいけば5日位で退院出来る様なのですが、私の場合、1週間後と言われ
(長いな〜😩)と思っていたら、
なんと❗️一日延びたんです😭
それは、ちょっと汚い話…
(今、23時41分ですが、ご飯食べている方がいらっしゃったら、すみません😅)
退院出来ない理由は、排泄物が出ないから
5日の手術後、1度もガスや便が出てないからです😭
だってだって、七夕の時は、たまたま癒しのメニューでしたが、それ以外は食べれた物じゃないですよ…😰
だから、いつもコンビニにパン買いに行ったり、母がお弁当を作って来てくれたので
それを食べたり…
だから、便が出るほど食べてないんです
しかも、私が入院した 病院はこの辺では
かなり有名な(色々な意味でテレビにも出ましたが😅)もう古くて、汚いところ
尚更、トイレなんて出来ないです
看護師に、下剤を頼みましたが
(腸の動きが鈍いから、薬は意味がない)
的な事を言われ、ヨーグルト食べたり、ヤクルト飲んだり、R1飲んだりしましたが、ガスさえ出ません😰
夜中も暇なので、何回もトイレに行って試したり😅
次第に、横腹や背中が張って、少し痛みが出たので、看護師さんに言ったら、
凄い慌てようで私を車イスに乗せて
すっ飛んでエレベーターに乗り
レントゲン撮影💦💦
結果は、背中の方までガスが行ってました🤣苦しかったですよ〜
で、別の看護師さんに、再度、下剤を頼んだら、すぐ持って来てくれました😅
その前に、胃腸科の若い女の先生に聞いたら、(今から、指で手前の便をかきだしてもいい❓)って言うので、
(いや、それはちょっと〜😬頑張って出します)と断りました💦💦
先生、若いのに凄いな〜
って関心してたら、下剤が効き出したのか
便意をもよおす感覚が…😆
ガスか、便か どちらが出たかは
皆様のご想像にお任せします😆👍
病院は、ある程度、綺麗な所がいいですよ〜。
気分的に、出ないって事もありますから💦
これで、やっと(胆嚢全摘手術)の話は
終わりです🙇♀️
今まで、御付き合い頂きまして
誠にありがとうございます✨✨✨✨✨
でも、体にある物が無くなる。って
体質も微妙に変わりますねー😰


☝️☝🏻☝🏼☝🏽☝🏾☝🏿
またもや、意味な〜し
旦那が飾っているキューピーちゃん😆
アップする物が無かった為😆💦
皆様も、(食べ過ぎ)には要注意です
今だから話せるけど、入院中は苦しかったですね。
古くて汚い病院はなんか幽霊が出そうで怖いです。
20年くらい前に私が急性胃腸炎で入院した時に夜中に廊下を誰かが歩いていて眠れなかったんです。
幽霊かと思ったら認知症のおじいさんが徘徊してたんです。
おじいさんとわかるまでは怖かったですよ。
刺青キューピー、迫力あるわ〜(^^)
おはようございます^ ^
タトゥー
ファンキーキューピーベイベェーーーー*\(^o^)/*
ファンキーモンキーキューピーーーーー*\(^o^)/*
大変でしたね💦
でもトイレの清潔さはホント大事!!
出るもんも出ない、というお気持ちよぉぉくわかります!
しかし…
刺青キューピー…!
やはりその道のキューピーさんなのかしら…? 笑
やはり食べたものは、素早くシモで出したいですよね
いつまでも蓄えていても利子は付かない(笑)
私は最近、ブログに載せましたがハーフムーンレタスの生野菜でスッキリしています
こんにちは😊
病院の古さは、はっきり言って関係ありますよねー😰
紹介状が無ければ違う病院 選んでました😅私の場合、本当に術後に色々と大変な事がありました💦💦
綺麗な(せめて清潔感ある)病院だったら
逆に、一日退院が遅れても良かったです😆認知症の おじいちゃん👴ちょっと怖い😱ですねー
でも人間で良かったです(笑)
刺青キューピーは、旦那が欲しがっていたのでプレゼント🎁しましたが、かれこれ10年前位の物カナ〜⁉️
こんにちは😊
もう、術後が大変でしたので
刺青キューピーちゃんで
嫌な事を吹き飛ばしました〜😆👍
こんにちは😊
最後の最後に、こんな試練が待っていたとは…💦
しかも、胃腸科の階だったので
誰かしら、常に患者さんがトイレにくるのでゆっくり出来ない。っていうのもあるんです😩眼科とか、よその階に行けば良かったカナ〜😅
ガス溜まりも、背中まで圧迫されて苦しかったですよ😭
このキューピーは旦那の誕生日🎂にプレゼント🎁したんですが、その頃(10年前位になるカナ〜)刺青を描いた人は、そう言うお仕事の方と聞きましたよ😆
こんにちは😊
そうなんです、シモから素早くですよ(笑)これが、古い病院の環境で、なかなか…😅
sankenさんのブログの
💩どっさりの記事に、コメント入れてますよ〜✌️
大変でしたねーー
お腹が動かないと・・・ってことですね
たしかに病院食だけじゃ・・・なかなか厳しいかも^^;;
そして病院のトイレ問題もわかるーーー
新しくても使いづらいとかねぇ・・・排泄環境って大事だなって私も思います!
そして・・・なんと個性的なキューピーさん!!
トラの入れ墨の・・・って売ってるんですか??
これはこれで似合ってるかも~(*´艸`*)
私は、筋腫の手術後がトラブル続きで(病院はすっごくいい病院で、主に私の体調回復面の問題)懲りたので、胆石の時は色々出来る工夫や自己主張してみて、上手くいったと思っています。こういうのって経験ですが・・・そうそうこんな経験したくないですもんね(^^;