8月14日秋葉原のアマチュア無線店舗めぐりをしました。
秋葉原にはアマチュア無線関連の店舗は3軒のみです。
寂しいものですね、しかも店内は人影が無くちらほら1人か
2人程度でした。値段は浜松とたいして変わらず東京まで来る
価値は無いです。ネット注文の方が割安感があります。
3店舗の内、1軒目は「山本無線」です。
ここは長屋の一部の感じで奥に入って行くと
ジャンル別の店が何軒かあります。

次は「ロケット」です。この店は中も広くRIG、周辺機、ANT、その他と
整然と陳列されていて好印象でした。ただ値段は浜松と変わりありません。


最後は「富士無線」です。1階と2階の店舗でした。

近くに千石電商と秋月電子通商が有りました。

秋月さんはお盆休みで閉店、残念でした。

秋葉原は人がごった返していましたが、無線機屋さんは閑散としていました。
昔のアマチュア無線ブームが再来すると良いですね。
秋葉原にはアマチュア無線関連の店舗は3軒のみです。
寂しいものですね、しかも店内は人影が無くちらほら1人か
2人程度でした。値段は浜松とたいして変わらず東京まで来る
価値は無いです。ネット注文の方が割安感があります。
3店舗の内、1軒目は「山本無線」です。
ここは長屋の一部の感じで奥に入って行くと
ジャンル別の店が何軒かあります。

次は「ロケット」です。この店は中も広くRIG、周辺機、ANT、その他と
整然と陳列されていて好印象でした。ただ値段は浜松と変わりありません。


最後は「富士無線」です。1階と2階の店舗でした。

近くに千石電商と秋月電子通商が有りました。

秋月さんはお盆休みで閉店、残念でした。

秋葉原は人がごった返していましたが、無線機屋さんは閑散としていました。
昔のアマチュア無線ブームが再来すると良いですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます