今日は行き先シールから貼り始めました。
いつもこの段階で何処行きにしようか迷います。
先日撮った
通勤快速 勝浦・成東
でもいいのですが、まだ外房線内で見た事のない
通勤快速 東京
にしました。日の長い時期に撮影に行きたいものです。
と一見ここで完成と思いきや・・・
『「ある事」を企んでいる』と書きましたが、今日はその「ある事」がメインです。
私はどうしても「綺麗な模型」になじめません。
実物も綺麗なのは全検直後ぐらいなものです。車体は定期的に洗浄されているのでそこまで汚れているイメージはありませんが、床下や屋根は徐々に汚れていきます。
で模型も汚します、「ウェザリング」です。
まずは実物がどのように汚れているかを調べます。
この写真は私が撮ったものではないので転載はご遠慮下さい
なお使用に当たっては撮影者の許可を得ております。
パッと見全体的に汚れているのどう再現したらいいか迷います。
よく見ると避雷器とベンチレーターの後方(パンタと反対側)はスライダーからの塵が直接かからない様で周りほど汚れていません。
配管類と碍子は汚れにくい素材なのか、それとも定期的に清掃されているのかあまり汚れていない印象です。
模型的にはこの点を注意すれば良さそうです。
まずはフラットブラックを溶剤でかなり薄めます。
それをエアブラシで薄く何回かに分けて吹き付けていきます。パンタグラフは外しておいて、別途全体に塗料を吹き付けます。
やり過ぎると屋根が真っ黒になるのでこのくらいで止めました。
塗料が乾いたら配管に色差しを行います。
実物で明るいグレーの部分はGM14番
黒の部分(実物はゴム製?)はGM10番
碍子はGM37番で塗っていきます。
パンタのスライダーはクレオスのスーパーファインシルバーを使用。
配管はそのままでは明るすぎたので全体的に「エナメル塗料のつや消しブラック」をこれまたかなり薄めたものを全体に塗って落ち着かせました。
ちなみにウェザリング前の画像は↓です。
随分イメージが変わるものです。
これで外観は完成です。
床下は2年前にエアブラシ購入直後にウェザリングしたので今回は特にいじってません。
今度気が向いたら室内の塗装でも。
いつもこの段階で何処行きにしようか迷います。
先日撮った
通勤快速 勝浦・成東
でもいいのですが、まだ外房線内で見た事のない
通勤快速 東京
にしました。日の長い時期に撮影に行きたいものです。
と一見ここで完成と思いきや・・・
『「ある事」を企んでいる』と書きましたが、今日はその「ある事」がメインです。
私はどうしても「綺麗な模型」になじめません。
実物も綺麗なのは全検直後ぐらいなものです。車体は定期的に洗浄されているのでそこまで汚れているイメージはありませんが、床下や屋根は徐々に汚れていきます。
で模型も汚します、「ウェザリング」です。
まずは実物がどのように汚れているかを調べます。
この写真は私が撮ったものではないので転載はご遠慮下さい
なお使用に当たっては撮影者の許可を得ております。
パッと見全体的に汚れているのどう再現したらいいか迷います。
よく見ると避雷器とベンチレーターの後方(パンタと反対側)はスライダーからの塵が直接かからない様で周りほど汚れていません。
配管類と碍子は汚れにくい素材なのか、それとも定期的に清掃されているのかあまり汚れていない印象です。
模型的にはこの点を注意すれば良さそうです。
まずはフラットブラックを溶剤でかなり薄めます。
それをエアブラシで薄く何回かに分けて吹き付けていきます。パンタグラフは外しておいて、別途全体に塗料を吹き付けます。
やり過ぎると屋根が真っ黒になるのでこのくらいで止めました。
塗料が乾いたら配管に色差しを行います。
実物で明るいグレーの部分はGM14番
黒の部分(実物はゴム製?)はGM10番
碍子はGM37番で塗っていきます。
パンタのスライダーはクレオスのスーパーファインシルバーを使用。
配管はそのままでは明るすぎたので全体的に「エナメル塗料のつや消しブラック」をこれまたかなり薄めたものを全体に塗って落ち着かせました。
ちなみにウェザリング前の画像は↓です。
随分イメージが変わるものです。
これで外観は完成です。
床下は2年前にエアブラシ購入直後にウェザリングしたので今回は特にいじってません。
今度気が向いたら室内の塗装でも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます