ゆきっちの独り言

自分の今思ってることを、只素直に残しておきたい、おもいを届けたい。

異常?

2013-09-27 09:21:35 | 日記

20日の日熊本に着いてまず空港でその暑さにびっくり!こりゃ~沖縄より暑いぞ~って思いました。
なんか体の芯から湧いてくるような不快な暑さです。こんなに暑かったっけ?確かに盆地特有の暑さって前から知っていたけど、沖縄のほうがもうちょっとカラっとしてるよな~?
25日までずっーと暑かったこりゃたまらん!
20日の日は一人で飲みに出ました。まず県民百貨店の友達にお土産を渡して(閉店ぎりぎりの時間でした)
そのままいつもの居酒屋に行きました。昔はその県民百貨店の友達と良く飲み歩いたものです。
ミス○○と言われた彼女も今は膝が痛い、腰が痛い、と普通にばーちゃん化してます。私と同じに2人の孫がいるから、それも当然かな?顔を見ればそんな話題になっちゃいます。あはは

1件目「炭焼ききよた」ここは23年位通っている店で、一人で行ける唯一の店です。マスターは店の慰安旅行で沖縄に来てくれたりしました。私の結婚式に店のメンバー連れて教会にお祝いに来てくれたりお花をもらったりしました。もうお互いにいい年になって、会うと嬉しい人たちの一人です。

そのあとスナックに2件行きました。ここもいつもの店でやっぱり、23年通っている店と1件はその店のチーフが新しく出した店です。そのあとそのママともう一度きよたによって帰りました。さすがにな~んにも入らなかった。マスターにタクシーを呼んでもらって、2500円位したのに2000円で載せてもらっちゃた。

久しぶりに昔に戻れたような~楽しいひと時でした。きゃっ!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まさか! (ケン)
2013-09-27 20:04:02
「炭焼ききよた」って品川ビルの2階では?
もしそうなら、息子がそこのマスターの娘さんと中学校で同級生でした。
確か新体操されていて、かなり上の方だったと記憶してます。
息子はサッカーをやっていて、サッカー部の親の飲み会はいつも「炭焼ききよた」でした。
なつかしい!
そうです! (ゆきっち)
2013-09-28 09:03:28
年賀状を送りあう仲です。お嬢さんは全日本の強化メンバーでしたよね。
私が(少しですが~)年下です。あはは
野球の応援にも行ってました。
一緒に働いていた洋服屋さんのメンバーの行きつけの店だったのですが、何かにつけ、飲み方はここでした。
それ以来です。ここでは「はまち~」と呼ばれています。

コメントを投稿