見出し画像

うさぎとベリーダンスとダラブッカ “KT LOVES Lapin”(セクシー田中さん)

やっぱりダメだった!【猫絵十兵衛】




Twitterの、
ガチで泣いた漫画教えて選手権の
ハッシュタグで知った
【猫絵十兵衛】を、オールセットで買った。


それが本日届いた。


ガチで泣いた漫画言うてもアンタ、
そないオイオイ泣くような
モノではないだろうと高を括っていた。

…が。

第一巻の、
ほんの5ページほど読んだところで、
もう手が止まってしまった。

目の病気を患っている久蔵じいさんの為に、
手白という猫が神社にお参りに行く
このシーン。
もう、この左下のコマを見た瞬間、
ページがめくれなくなってしまった。


まさか…。
いや、まさか一巻の一話目から
私の目頭を熱くさせるとは。


おおよそ話の展開は予測できるが、
心して読まねばと思い、どうにか
第一話(ええか、第一巻ちゃうで、
第一話やで)を読み切った。


涙を堪えようとすればするほど
クシャおじさんのような顔になる。


なので、
堀内孝雄よろしく、
泣くんなら泣いちまえ ガキの頃のように
と、オイオイ泣きながら読んだ。


あかんわ、こんなん。
こんなん、あかんわ泣くわ。


これまたラストで、
これでもかっちゅうくらいに
泣かされる。もう堪忍したってぇなと
思うほど泣かされる。
なぜに、こう、ジーンとさせられるんだろう。

いやはや、ほんとに
山本周五郎の世界だ。

第一巻の第一話しか読んでないと
言うのに、この先も日本人の心の琴線に
ふれる話が出てくるのかと思うと、
どうしたらいいもんやら。


猫好きな人や、人情味あふれる話が
好きな人は、まずは一巻だけでも
買ってみて損はないよ。

ではでは、またね!



※登録不要、バナーをタップするだけで フォローできます。 人気ブログランキングでフォロー


押すなよ、絶対押すなよ!押すなって!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「KTのおすすめ図書」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事