goo blog サービス終了のお知らせ 

唯一の特技ピアノ演奏。 有効活用できず。

私は何をしたいんだろう。
たまに演奏動画YouTubeアップします☺️

ボルタレン

2021-10-30 16:20:21 | 日記
午前中いっぱい寝ていた

😖

昨日は夜明け前に目覚めて読書を少ししてから二度寝して7時半頃起きたら😱

左の腰に激痛が😱

ボルタレンを塗る

姿勢によってはなんとかなる

いい気分ではないが2階の家族駅までとお義父さんの通院送迎はできる

ボルタレンを何度も塗り、昼寝もおこない、1日過ごした

今朝も夜明け前に目覚めて少し読書をして「医者に行くべき?行きたくないなあ」と思案しながら二度寝したら、怖い夢を見た😱

先日もあったパターンで、遅刻または欠席の連絡したいのに携帯がうまく作動しない(夢のお話です)

しかも今日は、間違った路線のバスに乗って知らないバス停で気がつき途方に暮れてもいた(これは夢です)

起きて靴下履こうとしたら😱

この姿勢、激痛😱

15年前の骨折に関係あるんだろうな

医者に行きたくないのでとりあえず本日土曜日は安静に

どうしても治らなければ月曜日に考えようと思い、午前中いっぱい寝た

横になるだけでなく、本当に眠った(時計代わりのラジオをうつらうつら聞きながら📻️)

そして、あっという間にボルタレンを使いきりそうだなぁ、「ボルタレン1日で使いきった」っていうネタでブログになるかなぁと考えながら、今まで一度も読んだことのない「ボルタレンの説明書」を資源ゴミの袋に入れる前に読もうと思った

塗布は1日3-4回

1週間に50g以上使用しない

これ一本が50g


「ボルタレン1日で使いきった」なんて暴挙に出なくて良かった

医者に行かずに済みそうかな

外に出たら、なんと、めちゃくちゃ良い気候で、こんな日に庭木の剪定をしたかったな

それでも、ちょこちょこ伸びてる枝をチョキンチョキン切っていたら、ハロウィンの集まりに出かけるらしい家族連れが何組か通っていった🎃

そういえば朝のラジオの道路交通情報で伝えられる事故がやたらと多い気がした

それも、数台絡むのが多くて、バスまで入っていた

みんな朝早くから紅葉狩りに出発したのかな?

大きな事故でなければいいけど

今読んでる「人新世の資本論」

資本主義このままでは本当にまずいことがわかる

明日は選挙だ

😒

今日3回目のボルタレン、肩も凝ってるから肩にも塗っとこ😖








































コメント (16)    この記事についてブログを書く
« 小室真子さん☺️ | トップ | ATM入金、駅まで歩く »

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
安静に!! (まんぼ)
2021-10-30 17:21:30
何回も塗ったからって
劇的な回復は望めませんよ、popraさん。
療法としては
海老の姿勢で安静にしている事。
2~3日しても改善されなかったら
その時は・・です。
何回も激痛を経験している先輩からのアドバイス。
腰は人間の根幹だからくれぐれもお大事に!!
返信する
腰痛は辛いですね (yamaguti2520)
2021-10-30 17:37:10
腰痛は辛いですね!やはりお医者さんに行った方が良い気がしますが、取りあえず安静ですね!どうか無理をしないでくださいね❕ゆっくり休んで下さい。それでだめな場合はやはりお医者さんですかね❕
返信する
Unknown (ベル)
2021-10-30 18:26:48
痛そうですね
腰痛はとにかくじっとしとくしかないですね
何度も繰り返すとどんどん癖になって大変
あまりの痛さで気絶したりしますよ
救急車で何度か運ばれて最後は半年入院癖にならないように気をつけてください
返信する
popraさん、こんばんわ (たか)
2021-10-30 21:50:39
数年前に腰痛で通院しましたが寝ても立っても座ってもどうにもならない痛さでした。
とにかく処方された湿布薬(ロキソプロフェン)で治しましたが一ヶ月以上かかったかな。
でも、その湿布薬、、良く効くのです。
1ヶ月ごとに頂いておりますが歩きすぎて膝が痛い時、貼って寝れば翌日には治っています。
この手の市販薬はとても高いですが病院で処方してもらえば28枚で嘘みたいに安価です。
一度、病院へ行かれて湿布薬を処方して頂いては如何ですか?
返信する
Unknown ()
2021-10-30 22:09:20
ぎっくり腰も五十肩も
…原因は
ストレス…だそうです。
でも、popraさんの場合は…?
炎症?ボルタレンで治るなら…。
素人の私には、わかりませんが…
どうぞ、ストレスには、ご注意下さいね。
返信する
Unknown (1-102popra)
2021-10-30 23:18:06
まんぼさん、アドバイスありがとうございます☺️
海老になるんですね😃
そうそう、まんぼさんのブログにも辛そうな記事がしばしば😖
寒さに向かいますから、まんぼさんも気を付けてください!
返信する
Unknown (1-102popra)
2021-10-30 23:21:09
@yamaguti2520 yamaguti様、ありがとうございます😌
お医者さん行っても、レントゲン撮って湿布出して終わりだと思うし、近所の整形外科はどこもいまいちなので悩んでます😅
心身の健康がすべての基本ですね🎵

寒くなりますから、yamaguti様もご自愛下さい!
返信する
Unknown (1-102popra)
2021-10-30 23:23:40
ベルさん、ご心配ありがとうございます☺️
気絶するほど、とか、救急車、とか、入院、とか、半年、とか😱
恐ろしいキーワードに当てはまらないよう気を付けます!
ベルさんも撮影でご無理をなさらないようにしてくださいね🎵
返信する
Unknown (1-102popra)
2021-10-30 23:28:50
たかさん、アドバイスありがとうございます☺️
良い整形外科さんがお近くにあるのですね😃
お医者さん行っても、レントゲン撮って湿布出して終わりだと思うし、近所の整形外科はどこもいまいちなので悩んでます😅
ちょっと足を延ばしたところは、通院が面倒だなとか思ってしまいますが、背に腹は代えられませんよね😅

山歩きで足腰丈夫なたかさんも、腰痛経験したなんて😱
心身共に健康をキープしたいですね🎵
返信する
Unknown (1-102popra)
2021-10-30 23:33:12
麦さん、ありがとうございます☺️

週末はゆっくりと過ごせましたか?
麦さんほどのストレスには最近はさらされてないはずなんですけど😓

エアウィーヴ買うべきかなあ?

四十肩五十肩って、腕が上がらないんてすよね?それにはなったことありませんが、いつでも肩が凝ってます😖

心身共に健康でいることが全ての基本ですね🎵

麦さんもご自愛下さいね🎵
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。