ママ技術士の子育て記録

小6、小3の娘をもつワーキングマザーです。H27年に技術士(森林部門_林業)を取得。H28年4月~群馬県に移住しました。

Vn レッスン2016.09.17

2016-09-18 06:50:44 | バイオリン
久々に娘たちのバイオリンレッスンネタでした。

●上の娘
・篠崎バイオリン教本2
ザイツの学生協奏曲2番第三楽章
・カイザー 3番
を練習しています。

1週間レッスンにお休みがあり、日頃から、
今一つ上達していないと思うときに、You Tubeのお世話になるのですが、
ザイツの映像はいくつか見せた所、
娘も大分はまってきたので、安心していたら、
気づくと、一度の練習でカイザー1回に対してザイツを5~6弾いていたようでした。

一生懸命やっているし、ザイツが発表会の曲になるのだからと
とりたててカイザーにテコ入れをしないで、レッスンに臨みました。

ザイツを先に弾いて、その上達ぶりに先生大絶賛😊。
次にカイザーを弾き始めたら、途中で
「あなたは、弾けるくせにわざと下手に弾いているのか」
と怒られてしまいました😱😱😱。

カイザーは音階練習で
もちろんその積み重ねが大事ですが、少し、
ないがしろにしていたのかもしれません。

レッスン後にYou Tubeをザイツだけ見せていたこと、
ザイツは発表会映像も豊富で子供目に見ても、影響されやすかったことを先生にお伝えして、
次は木曜日なのでそれまでにカイザーを軌道にのせたいと思うところでした。


●下の娘
篠崎バイオリン教本1 44番
開放弦と2・3音で
A・D線をいったり来たりする地道な練習で、あと少しで『むすんでひらいて』
などの耳馴染みのある曲が出てくるのですが、
飽きっぽい下の娘になんとか練習をさせるのに苦労してます。
上の娘のお陰で、絶対音感にはなっているのですが、
血液型ABの上の娘に比べると、B型の下の娘は全般的にのめり込みがすくなくて、
集中も持続せず。

今回のレッスンでも、先生のレッスン待ち合い室にあるぬいぐるみを沢山応援団にして、なんとかやる気を出してもらってます。

ニュージーランドから帰って2週間

2016-09-05 22:40:48 | 旅行
が経ちました。


今回は、女性の技術者や科学者を増やすための活動家が集う会議を傍聴しにいき、 
ついでに遊んできた形での
初ニュージーランドでした。

ニュージーランドは比較的治安がよくて、
食事も魚介類や乳製品が美味しく、
日本との時差が3時間と、なかなか快適な国でした。 




ニュージーランド航空では、2回機内食が出て、量と美味とも申し分なくて良かったです。