goo blog サービス終了のお知らせ 

Sweetsを探そう!!

『スイーツ』から『ソーイング』といろいろ
なんでもありのブログになりつつあります・・・

アンティパスト レストラン Tapas

2006年05月01日 | 兵庫

 

アンティパスト レストラン Tapas


壁との圧迫感を感じさせない窓側のお席でした。
丁度いい日光が店内に差し込み地下と言う事を忘れさせてくれます。

 

予約をしておくと窓際の席を用意してくれます。

 

 

『Tapas』はスペイン語で「小皿料理」と言うそうで、名前の通り小皿に別れていて、それぞれでチョイスができできます。

パンも何種類から選べたらよかったんですが・・・一種類しかないようでした。


牛肉のほほ肉とっても柔らかく、生ハムのサラダも美味しかったです。


このランチセットで1500円ドリンク付きでお手頃でした。

 


Tapas
西宮市久出ヶ谷町10-45 イル・ロゼオB1 
0798-73-4455 
11:00~24:00(23:00L.O) 
駐車場20台 



イタリア料理とデザート アンシャンテ

2006年04月28日 | 兵庫

 

イタリア料理とデザート アンシャンテ

 

ランチに行ってきました。
お値段のわりにはボリュームがありました!!

 

 

 

  

 

 

店の奥にはテラス席があり緑に囲まれたテラス席での食事に興味津々だったんですが・・・
喫煙と言う事で奥までたどりつけませんでした。

入り口付近だったせいか寒くて震えてると、ヒーターをつけてくれました。

 

このバターがっつりと入ってるんですが・・・全部使えきれないぞう~

 


イタリア料理とデザート アンシャンテ
664-0873
兵庫県伊丹市野間1-7-7
072-777-2741
定休日 月曜日

 

 


メゾンアンリ・シャルパンティエ

2006年04月07日 | 兵庫

 

メゾンアンリ・シャルパンティエ

 

 

 

国道2号線沿いにある大きい建物で、『メゾンアンリ・シャルパンティエ』です。
芦屋ならではの世間とは違う空間に浸れます。

 

 

 メニューはメゾンでしか味わえないスイーツのセットがありました。
お値段の方も芦屋価格になっていて正直驚きました。

 

 

 


メゾンアンリ・シャルパンティエ
芦屋市楠町10-17
0797-23-8181
営業時間: 10:00AM~10:00PM(物販9:00AM~)
定休日: 無休


アンリ・シャルパンティエ 芦屋本店

2006年03月27日 | 兵庫

 

アンリ・シャルパンティエ 芦屋本店

 

 

百貨店でも大人気のアンリ・シャルパンティエ(Henri Charpentier)芦屋本店へ行ってきました。

 


 

芦屋警察の隣にあるので路駐はしにくいと思い。

近くのタイムズへ

タイムズと、契約しているらしく精算時に無料の駐車券を頂きました。

 

 お腹が空いていたので、サンドイッチを注文。

 

 

大好きなスイーツの注文は
カリメロちゃんのようなかわいいケーキがあったのでそれを頂く事にしました。
外はホワイトチョコでできてるので
硬いので食べるのに一苦労!!
ちょっとお値段が高めでした。
 
 
アンリ・シャルパンティエ 芦屋本店
兵庫県芦屋市公光町7-10-101
0797-31-2753
営業時間 8:30~20:00



ボン ボヤージュ

2006年03月15日 | 兵庫

ボン ボヤージュ

ホテルプラザ神戸の18Fにある『ダイニングバー ボン ボヤージュ』にてフランス料理を頂いてきました。


目の前に広がる夜景にうっとり



左はしに写ってるのが新しくできた神戸空港で飛行機らしきものが見えてました。
1日どれぐらい飛んでるんだろう・・・


 


 


違いがわからないのが「フランス料理」と「イタリア料理」
スタッフの人にも聞いてみたが、わからないとの回答↓
フランス料理は、フランスのママが作る家庭の味?と言う意見も
では、イタリアはイタリアのママ味の違いだけかな?


 


デザートはワゴンより選びたい放題。
おかわりは何度でも(*^_^*)
全種類食べたいと欲張りな私でしたがさすがにお腹がいっぱいで食べきれませんでした。



18F ダイニングバー ボン ボヤージュ

ホテルプラザ神戸
神戸市東灘区向洋町中2-9-1
(六甲アイランドKFP内)
078-846-5400

 


ウーバレ ゴーデン

2006年03月13日 | 兵庫

 

över gården

このお店は前から行ってみたいと思いつつづけたお店でした。
やっとの念願で今回行くことができました。

『över gården』スウェーデン語で「庭を越えたところに」という意味で、
お店の前庭を越えたところに素敵な食空間と美味しい料理がありますという思いを込めた所からきてるそうです。

素敵なお庭でした。

 

 


ランチは1000円・1500円・1800円・2500円の4種類ありました。


尼崎の有機野菜を使ったこだわりのサラダ


自家製のスモークサーモンパスタ


自家製のパン
少し辛めの塩がきいたパンです。0920好みですごく美味しかったです!!

 

デザートはオレンジ風味のシャーベット


駐車場も広いので安心してカフェを楽しむこともできます。
のんびりと上質なひとときをすごす事ができるお店でした。
夜もまたいい雰囲気になりそうなので要注意

貸し切りにしてパーティーや二次会にも最適だと思います。
お料理も美味しく、お店の雰囲気もとってもよく、期待をうらぎらない素敵なお店だったので、是非もう一度行ってみたいと思ってます。

 ちょうど見頃な『アネモネ』『ラナンキュラス』のお花が咲いてました。

 


över gården(ウーバレ ゴーデン)
西宮市用海町4-36 
0798-32-2567
Lunch 11:30~15:00(L.O.14:00) 
土日祝のみ ~15:30(L.O.14:30)
Dinner 17:30~22:00(L.O.21:00)
水曜定休

 


カフェ・ザ・テラス

2006年02月21日 | 兵庫

カフェ・ザ・テラス

 

高台にある素敵な夜景を楽しめる有名なお店です。
季節的にちょっと寒いのでテラス席での飲食は無理でしたが店内でも雰囲気のいい夜景は充分楽しめました。


軽くディナーを済ませ、いちじくのケーキを注文。

カフェメニューも充実している気軽で行きやすいかもしれません
この日はとっても寒かったので、足下にヒーターをつけて暖めてもらい、ブランケットを貸して頂ました。

 

せっかくなので芦屋の夜景も見に行ってみました。

 


カフェ・ザ・テラス
兵庫県西宮市湯元町4-14
0798-73-1076


御影高杉 本店

2006年02月09日 | 兵庫

御影高杉

 

各洋菓子コンクールで多数入選するほか、テレビチャンピオンでも優勝されるなど数々の受賞歴をお持ちのシェフパティシエ 高杉良和さんがいらっしゃるお店です。
最近では、ショートケーキ ¥578(税込み)が関西№1に選ばれてました。
お値段はちょっと高めですが、奥深い味わいを楽しめるケーキです。

 

ガトー・カシス ¥473(税込み)


ランチも頂けるので、今度はイートインでマダム気分を味わいたいです。

 

御影高杉 本店
神戸市東灘区御影町御影字城の前1491-1
078-811-1234
営業時間: 10:00AM~8:00PM
定休日: 火休
駐車場台数: 6台



ワッフル・ケーキの店 R.L

2006年02月06日 | 兵庫

ワッフル・ケーキの店 R.L

ワッフル専門店で、百貨店やネットからも購入ができるみたい。
真っ黒な内装が印象的。
よくよく考えるとよく仕事中に三時のおやつで食べてるワッフルだって事に気づきました。

たくさん種類があるので悩みに悩み、あずきと杏で注文!! 
このワッフルケーキは、ふんわり・しっとりとしていて、硬いワッフルとは違った感触と味わいを楽しめます。

 


R.L 武庫之荘本店 
兵庫県尼崎市武庫之荘2-23-16 
OJフィールド2F
06-6438-4100


摩耶山頂 摩耶テラス

2006年01月15日 | 兵庫

摩耶山頂 摩耶テラス


天候がいまひとつよくなかったので、100万ドルの夜景を見る事ができるのかと心配しながら山上へ
案の定、摩耶山頂に近づくにつれ靄がかかっていました。
半分あきらめモードに入っていると、靄がなくなり目の前にくっきり夜景が広がってきました。

 


「バナナとカスタードのミルフィール」とっても美味しく頂けました。


摩耶山頂 摩耶テラス
兵庫県神戸市灘区大石 摩耶山上周辺
摩耶ロープ山上駅
「星の駅」駅舎2階
078-805-0202