goo blog サービス終了のお知らせ 

Sweetsを探そう!!

『スイーツ』から『ソーイング』といろいろ
なんでもありのブログになりつつあります・・・

六盛茶庭

2006年04月09日 | 京都

 

六盛茶庭

 

京都へお花見に行ってきました。

 

   

 

   

 

   

 

 


黄砂が吹き荒れてせっかくの桜がちょっとくすんで見えました。

 

平安神宮の近くにある『六盛茶庭 』へまたまた行ってきました。


スフレを食べるまでに2時間半並びました。
我ながらよく待ったと・・・

キレてないっすよ!!

季節限定のさくらを注文。

2時間半待ったのに、食べたのはきっと30秒もかからなかっただろうな・・・

 

 

六盛茶庭
京都市左京区岡崎西天王町60
075-751-2866
営業時間:11:30 ~ 19:00
スフレのラストオーダーは18:00です。
定休日:月曜日(祝日の場合は営業いたします)

 


五条カフェ

2005年12月02日 | 京都
五条カフェ

清水寺に向かう途中でこのカフェを発見しました。
築100年の和風建築で本当の日本を感じる事のできる1Fがセルフサービスのカフェで2Fがゲストハウスになってました。
個室にあがり込むと田舎の家でくつろいでいるような感覚に陥るぐらい気楽にくつろげました。


五条カフェ
〒605-0846
京都市東山区五条橋東3丁目396-2
075-525-2299


ROLLOT

2005年12月01日 | 京都
ROLLOT

ROLLOT(CAFÉ&雑貨)と山総美術・シュマン(画廊)が一緒になったカフェです。
お腹が空いてたのでランチを頂きました。
たかしかサンドイッチと飲み物で1000円ぐらいだったような・・・


ROLLOT 606-8344
京都府京都市左京区岡崎円勝寺町140
ポルト・ド岡崎1F
075-751-0587
定休日 月曜日

六盛茶庭

2005年11月20日 | 京都
六盛茶庭

たまたまお店の前を通りがかり何やら行列が・・・スフレって何?と思いつつ並びました。
卵黄の生地にメレンゲを混ぜ、オーブンで焼き上げるフランスのお菓子だそうです。
注文が入ってからオーブンで焼き上げるので時間は少々かかりましたが、美味しかったです。
私が注文したのはブルーベリー。
15種類のスフレと四季折々の味を大切にした月替りの季節のスフレ2~3種類が用意されているみたいです。


六盛茶庭
京都市左京区岡崎西天王町60
075-751-2866
営業時間:11:30 ~ 19:00
スフレのラストオーダーは18:00です。
定休日:月曜日(祝日の場合は営業いたします)


Cafe Cento Cento 

2005年11月17日 | 京都
Cafe Cento Cento 

高瀬川沿いに面した、店内は白く大きな椅子に赤い壁、オープンテラスもありお洒落なカフェ。
ゆっくりとくつろげる空間でした。
個人的にはカフェと言うよりディナー向きかなと思いました。


Cafe Cento Cento
京都市中京区木屋町三条南西角TIMESビルB1
075-231-0036
時間: 11:30~25:00
(金・土・祝前日~26:00)
定休日: 無休



宇治茶 伊藤久右衛門

2005年11月08日 | 京都
宇治茶 伊藤久右衛門

茶屋創業280年の歴史をもつ老舗「伊藤久右衛門」”いとうきゅうえもん”と読むそうですが、宇治まで老舗屋本格抹茶スイートを食べに行ってきました。
昼時という事もあり混雑してたのですが、思ったより待ち時間なしでお店に入る事ができました。
茶そばを食べ、食後に抹茶パフェを注文
お菓子だけでなくお茶の取り扱いもあり、抹茶、煎茶、玉露、ほうじ茶などなど・・・
お取り寄せもできるようでまた食べたくなったら発注しようと思ってます。


(株)伊藤久右衛門
〒611-0013
京都府宇治市莵道荒槇19-3
0120-27-3993