1輪だけ~ 2009-06-22 23:16:30 | Weblog アーチに絡んだモッコウバラに又絡みつく琉球朝顔(宿根) 大きな蕾が見えます 数珠なりに咲く日が待ち遠しいです 威勢の良いい蔓を切っては挿し芽してますが、 時節柄3~4日もすれば新しい芽が見え始めてきます。 その芽を見た時は心がウキウキします。 日にちが変わって今朝三つ咲きました ご招待~ 2009-06-21 18:27:25 | Weblog ポイントがたまって、 パスタのランチの招待を受けました(妹より) 飲むのが惜しかったコーヒー (久しぶりにマウスオン練習してみました。パスタが見えます) <> 小雨降る中 表参道、竹下通り、外苑前散策してきました。 一寸入ってみたかったけれど、お腹はいっぱいでした。 <不如帰>しか、知りません。 思わず入店したくなります。 肩身の狭い喫煙者。 相変わらずの人気 入場制限で行列が出来ていました メル友 2009-06-18 19:51:16 | Weblog あまり、必要としない携帯電話でも不都合が起きると多少は困る。 悲しいかな、 携帯持っていても、メールの出来る友は少ない、 最近、送信しても几帳面な友の受信がない、 (誤解を招く寸前でした~~) 何も知らないで受信を待つ私、 その友から夜連絡が入ってやっとトラブルが判り、auショップへ 原因は 送信時のメールがブログ投稿用のメールになってた為とわかり チエックを入れ替えただけで解決したようです。 朝一番で駆けつけました、 左に見える私の高級車のハンドルカバー リトルパラソル(多年草) 順調に育ってるサギ草 5月26日に蒔いた朝顔に短日開花の挑戦です。 (入谷の朝顔市に出展する地元の園芸業者は、 今この様にして朝顔市を待っています。) 小岩菖蒲園 2009-06-14 13:44:07 | Weblog 硬くなった体をほぐしながら菖蒲園までサイクリングしてきました。 曇天の江戸川土手に吹く風は体に心地よい感触でした。 比較してはいけませんが、 堀切菖蒲園に比べると ノカンゾウ 小岩に咲いても御成門 埼玉の羽生から譲られて育てているようです ムジナモ(水生食虫直物) 一つの節に八枚の葉が、虫が来ると葉を閉じて捕まえるそうです、 一日だけ白い花を咲かせます。 欲しかったけれど、天然記念物のようです。 水上バスを待つおじいちゃんと孫? 開催日未定なのに、花火の場所取り 水上スキー なるほど? 2009-06-13 23:25:22 | Weblog 主婦の雑談 私と同い年の奥様、ご主人が脳梗塞で毎日歩行訓練をしています。 明るくて飾らない面白い人。 さらりと 誰にもこのような生活は来る、人より一寸早いだけ、~と だけどお父さんを残して先には死ねない。 それには 主人に内緒で美味しいものを食べるそうです。 見習わなくちゃ クルクマとオキザリス 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧 « 前ページ 次ページ »
ご招待~ 2009-06-21 18:27:25 | Weblog ポイントがたまって、 パスタのランチの招待を受けました(妹より) 飲むのが惜しかったコーヒー (久しぶりにマウスオン練習してみました。パスタが見えます) <> 小雨降る中 表参道、竹下通り、外苑前散策してきました。 一寸入ってみたかったけれど、お腹はいっぱいでした。 <不如帰>しか、知りません。 思わず入店したくなります。 肩身の狭い喫煙者。 相変わらずの人気 入場制限で行列が出来ていました メル友 2009-06-18 19:51:16 | Weblog あまり、必要としない携帯電話でも不都合が起きると多少は困る。 悲しいかな、 携帯持っていても、メールの出来る友は少ない、 最近、送信しても几帳面な友の受信がない、 (誤解を招く寸前でした~~) 何も知らないで受信を待つ私、 その友から夜連絡が入ってやっとトラブルが判り、auショップへ 原因は 送信時のメールがブログ投稿用のメールになってた為とわかり チエックを入れ替えただけで解決したようです。 朝一番で駆けつけました、 左に見える私の高級車のハンドルカバー リトルパラソル(多年草) 順調に育ってるサギ草 5月26日に蒔いた朝顔に短日開花の挑戦です。 (入谷の朝顔市に出展する地元の園芸業者は、 今この様にして朝顔市を待っています。) 小岩菖蒲園 2009-06-14 13:44:07 | Weblog 硬くなった体をほぐしながら菖蒲園までサイクリングしてきました。 曇天の江戸川土手に吹く風は体に心地よい感触でした。 比較してはいけませんが、 堀切菖蒲園に比べると ノカンゾウ 小岩に咲いても御成門 埼玉の羽生から譲られて育てているようです ムジナモ(水生食虫直物) 一つの節に八枚の葉が、虫が来ると葉を閉じて捕まえるそうです、 一日だけ白い花を咲かせます。 欲しかったけれど、天然記念物のようです。 水上バスを待つおじいちゃんと孫? 開催日未定なのに、花火の場所取り 水上スキー なるほど? 2009-06-13 23:25:22 | Weblog 主婦の雑談 私と同い年の奥様、ご主人が脳梗塞で毎日歩行訓練をしています。 明るくて飾らない面白い人。 さらりと 誰にもこのような生活は来る、人より一寸早いだけ、~と だけどお父さんを残して先には死ねない。 それには 主人に内緒で美味しいものを食べるそうです。 見習わなくちゃ クルクマとオキザリス 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧 « 前ページ 次ページ »
メル友 2009-06-18 19:51:16 | Weblog あまり、必要としない携帯電話でも不都合が起きると多少は困る。 悲しいかな、 携帯持っていても、メールの出来る友は少ない、 最近、送信しても几帳面な友の受信がない、 (誤解を招く寸前でした~~) 何も知らないで受信を待つ私、 その友から夜連絡が入ってやっとトラブルが判り、auショップへ 原因は 送信時のメールがブログ投稿用のメールになってた為とわかり チエックを入れ替えただけで解決したようです。 朝一番で駆けつけました、 左に見える私の高級車のハンドルカバー リトルパラソル(多年草) 順調に育ってるサギ草 5月26日に蒔いた朝顔に短日開花の挑戦です。 (入谷の朝顔市に出展する地元の園芸業者は、 今この様にして朝顔市を待っています。)
小岩菖蒲園 2009-06-14 13:44:07 | Weblog 硬くなった体をほぐしながら菖蒲園までサイクリングしてきました。 曇天の江戸川土手に吹く風は体に心地よい感触でした。 比較してはいけませんが、 堀切菖蒲園に比べると ノカンゾウ 小岩に咲いても御成門 埼玉の羽生から譲られて育てているようです ムジナモ(水生食虫直物) 一つの節に八枚の葉が、虫が来ると葉を閉じて捕まえるそうです、 一日だけ白い花を咲かせます。 欲しかったけれど、天然記念物のようです。 水上バスを待つおじいちゃんと孫? 開催日未定なのに、花火の場所取り 水上スキー
なるほど? 2009-06-13 23:25:22 | Weblog 主婦の雑談 私と同い年の奥様、ご主人が脳梗塞で毎日歩行訓練をしています。 明るくて飾らない面白い人。 さらりと 誰にもこのような生活は来る、人より一寸早いだけ、~と だけどお父さんを残して先には死ねない。 それには 主人に内緒で美味しいものを食べるそうです。 見習わなくちゃ クルクマとオキザリス