一葉桜まつり 2016-04-09 17:44:35 | 散歩 花魁道中に、行ってきました。 浅草は何所も、凄い人出で歩けません 一時間前の場所取りです。 一葉祭りも外人が多く、マナーはいまいちです 車道に座り込んでいます。 カメラに気づき、ポーズを撮ってくれました。 ↓沿道の人の厄払いだそうで、 沢山の、おひねりが飛んでいました。 八の字に歩く下駄を撮りたかったのですが~~
深川散策~ 2016-03-06 20:06:04 | 散歩 大横川の河津桜~ 道を尋ねたラーメン店のおばさんが教えてくれました。 もう 散って終わりだよ、 でも この道真っ直ぐ行くと一本だけまだ綺麗に咲いてるから~~と ここは、滝沢馬琴誕生の地、だそうです。 松尾芭蕉の碑 海辺橋から清澄橋まで仙台堀川の沿って奥の細道、散歩道になっています、 川の両岸に桜並木が 後 何日かで満開の桜が見事に咲くでしょう。 すぐそばの、清澄庭園、深川江戸資料館、芭蕉記念館と予定してたのですが、 生憎の雨が 傘の用意がなかったので急きょ帰宅となりました、残念!
夢の島熱帯植物園 2016-01-31 18:38:24 | 散歩 出掛けてきました。 温室なので、上着は要りません。 猿のコシカケ、 目を細めてみるとお猿さんの顔が見えます。 満開の菜の花。春はもうすぐそこに~~ 熱帯植物園のお花たち タコの木 カカオの実 豆まきがありました。 レシピ付きの福豆、有難く頂いてきました。 第五福龍丸 今でも鮮明に覚えています。
回り道~ 2015-12-09 19:48:03 | 散歩 毛利庭園~六本木ヒルズ 狭い庭園ですが、紅葉が見ごろと新聞で見て~~ 腰まで水につかって清掃していました。 見上げた六本ヒルズ それなりのクリスマス商戦 視界が悪く スカイツリーは見えませんでした。 屋上スカイデッキ ウフッ
公園一周~ 2015-12-02 19:37:52 | 散歩 私には、珍しく続いてる朝のウオーキング~ 最近は、早朝から朝食後に変えました。 今までの散歩では暗くて、見えなかった風景が~~ 公園内にあるドックらん 皆と遊べないのか柴犬が近寄ってきました。 見頃~ いろはかえで↓ 時期外れのラベンダーが~ 落ち葉の清掃作業、ご苦労様です。 遊具のペンキ塗り替えも~~ 自家製のたくあん漬け、美味しいでしょうね。