
今日の定休日は主人と別行動。母の買い物に付き合いました。買い物を済ませてお昼を食べることに。母はコレステロールが高くなっているので、天ぷらや洋食は避けあっさりした麺類を食べることに。私は卵とじうどんにしましたが、母は卵はやめとくと言ってやまかけうどんを頼みました。そしたらやまかけうどんの上に生卵がデーンっと乗ってました(;^_^Aそれを見た母は「卵入ってたな。まあ1日一個はいいから、夜は食べへんようにするわ」と言って食べました。ランチの後は、叔父二人と叔母の家に行きました。母方の親戚はみんなしゃべりなので、にぎやかな午後を過ごしました。
コレステロールは、少し高め(220~280)ぐらいが長生きできるといいますから、あまり気にしない方が良いと思いますよ。無理に下がる方がリスクが高いといいますから。
コレストロールは高い目ぐらいでも大丈夫なんで
すね。
実家は98才の祖母と、在宅酸素療法をしている父が
いるので、母まで病気になると家族三人総倒れと
いうえらい状況になってしまうので、この話しは
母には内緒にしておきます。