STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2022年8月24日~2022年8月25日)

Amazon.co.jp 売れ筋ランキング: Amazon で最も人気のある商品です。


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

8月24日(水)

 

「ザ・プロファイラー「水木しげる ゲゲゲの夢見た幸福人生」」(NHK総合 深夜午前01:25~02:25)

幸福の秘けつは妖怪にあり?ゲゲゲの鬼太郎の作者・水木しげるの壮絶な人生を、岡田准一がプロファイル! ▽近年発見された手記には、戦争への恐怖や、仕事に追われ歯車のように働く自身の悩みが赤裸々につづられていた。ピンチで何度も不思議な力に救われてきたという水木は晩年、「なまけ者になりなさい」と説いた。その真意とは? ▽少年時代に妖怪と出会った水木。戦地や仕事で苦しんだ時期も助けてくれたのは妖怪だった!?

「水木しげる ゲゲゲの夢見た幸福人生」 - ザ・プロファイラー~夢と野望の人生~ - NHK

 

 

「NHK高校講座 家庭総合「安全で健康に暮らすには?」」(NHK Eテレ 深夜午前01:55~02:15)

安全で健康に暮らすことについて考えるポイントは「災害に備えた住まいの工夫」「室内を安全にする!」「健康に暮らすためには?」です。地震や水害など自然災害に備える住宅建設の工夫、室内の防災対策、ハウスダストアレルギーやシックハウス症候群など、家にまつわる病気を取り上げます。また、持続可能な開発目標SDGsのコーナーでは、大地震からの復興をめざすネパールでの耐震住宅の普及支援の取り組みを紹介します。

NHK高校講座 | 家庭総合

 

 

(再放送)「視点・論点「ウガンダで目指すジェンダー平等」」(NHK総合 午前04:00~04:10)

社会起業家…仲本千津

視点・論点 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午前04:10~04:20)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「国際報道2022 侵攻半年 ウクライナ市民はいま」(NHK総合 午前04:20~05:00)

ロシア軍に対し、徹底抗戦を続けるウクライナ軍。取材を進めると、欧米の軍事支援のみならず、ウクライナの一般市民が軍を支える姿が見えてきた。揺るがぬ戦意の一方で、戦争の傷跡も深まっている。多くの住民が犠牲となったブチャでは、行方不明の夫の生還を願い帰りを待ち続ける家族の姿があった。戦時下のウクライナ市民のいまを報告する。

侵攻半年 ウクライナ市民はいま - 国際報道 2022 - NHK

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK BS1 午前05:50~06:00)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

「おはよう関西」(NHK総合 午前07:45~08:00)

滋賀県近江八幡市で作られている手作りのバッグは白地に線が入るなど、個性的な形をしている。しかも水をかけてもはじき、非常に丈夫であるなど機能面でもすぐれていて、マリンスポーツ関係者などに重宝されている。身近にありながら、なかなか気づかれない“ある素材”を再利用する、アップサイクルの取り組みに迫る。

2022年8月24日 - おはよう関西 - NHK

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース テーマ未定」(NHK BS1 午前08:00~08:50)

ロシアによるウクライナ侵攻。現地の最新情勢や各国の動きなど、世界のテレビ局が放送したニュースからピックアップしてお伝えします

ウクライナ情勢 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

「u&i「手伝ってあげてるのに、なにが不満なの?(言えない本音)」」(NHK Eテレ 午前09:50~10:00)

「u&i」、第7回のテーマは「言えない本音」。障害者は、いつも何でも助けてもらいたいわけではない。ただ、自分の力でやりたいことでも、周りの人が勝手に手伝ってしまうことはありがちだ。その時、好意で助けてくれた相手に気を使うあまり、「自分でやりたい」と本音を言えず、不満をため込んでしまうケースも多い。アイは身体障害のあるユウをいつも手伝うが、最近ユウが不満そうにしているのが気がかりで…

u&i | NHK for School

 

 

(再放送)「キャッチ!世界のトップニュース テーマ未定」(NHK総合 午前10:05~10:55)

ロシアによるウクライナ侵攻。現地の最新情勢や各国の動きなど、世界のテレビ局が放送したニュースからピックアップしてお伝えします

ウクライナ情勢 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

(再放送)「視点・論点「グローバル・コモンズ 地球環境を守る責任」」(NHK Eテレ 午後00:50~01:00)

東京大学教授…石井菜穂子

石井菜穂子「グローバル・コモンズ 地球環境を守る責任」 NHK解説委員室

 

 

「みみより!くらし解説 テーマ未定」(NHK総合 午後02:50~03:00)

みみより!くらし解説 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「ハートネットTV「千原ジュニアのBBキャンプ」(前編)」(NHK Eテレ 午後03:30~04:00)

千原ジュニアと個性豊かな障害当事者たちが「バリアフリーなキャンプ」に挑戦する前編。難聴で弱視の奈良里沙さんは達人に教わりながらイスやテントの設営にチャレンジ。キャンプギアと白杖の意外な共通点を発見。電動車いすの愼ゆにさんは人生初キャンプ!テントで発した驚愕の一言とは?キャンプ経験や障害の有無など、違いを飛び越えて体験を分かち合う。意外な発見の連続!

ハートネットTV「千原ジュニアのBBキャンプ」(前編) | NHK ハートネットTV

 

 

「ドキュメンタリー 夏「ふたりのラッセラー~青森ねぶた祭~」」(NHK総合 午後07:30~07:57)

毎年250万人が訪れる青森ねぶた祭。新型コロナウイルスの感染拡大で、2年連続で中止となっていた。久しぶりのねぶた祭に、人生をかけてねぶた作りに挑む夫婦がいる。「ねぶた師」の北村春一さんと妻の登志枝さん。ねぶたの世界は、伝統的に勇壮な鎧武者や鬼がその題材として好まれてきた。春一さんはここに「女性のねぶた」という新しい風を吹き込んでいる。ぶつかり合う夫婦、突然の体調不良。夫婦のきずなを見つめる物語。

番組表 - NHK

 

 

(再放送)「BS1スペシャル▽セルフドキュメンタリー不登校がやってきた2聞きたい子供の声」(NHK BS1 午後08:00~08:50)

小学生のわが子が突然不登校になった。学校に行かせるべきか?気持ちを優先し休ませるべきか?私はテレビディレクター。みずからカメラを持ち、同じ問題をかかえる子供たちに聞いてみた。文科省の調査では、3割は先生や友達に原因があるという。その実態は?不登校になったきっかけ?学校や親について?そして不登校である自分自身について。初めて知った“不登校の真実”。学校とは教育とはその本質に迫るこん身の記録。

「セルフドキュメンタリー 不登校がやってきた2 聞きたい 子供たちの声」 - BS1スペシャル - NHK

 

 

「ハートネットTV #ろうなん 8月号」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

ろう者・難聴者の皆さんと共にお届けする情報番組「#ろうなん」。ピックアップは「聞こえない親の子育て」がテーマ。専門の育児書は少なく手探りで子育てせざるを得ないのが現状。相談できる相手もなく孤立するケースも少なくない。どうすればいいのか?先輩ママたちと一緒に考える。貴重な体験談や、あしたからすぐに役立つ育児の情報をお届けする。手話キッチンは、夏休みに子どもと作りたい「かえるの形のフルーツポンチ!」

ハートネットTV #ろうなん 8月号※字幕スーパー | NHK ハートネットTV

 

 

(再放送)「沁(し)みる夜汽車 2021夏」(NHK BS1 午後09:00~09:50)

戦後の復興期、都電の運転手となった男性は妻がいる産院の側を通る度に、警笛を3回鳴らした。赤子と妻へのエールを込めて…。高松へ単身赴任となった中年男性、週末の家族との時間を少しでも長く過ごせるように寝台列車で帰ることを思いついた。小説家になる夢が破れ、夜汽車で北海道へ帰郷した男性、半世紀後、がんを患った体で書き上げた私小説。あの夜汽車での体験をモチーフにした妻への愛…。珠玉の5つの物語をお届けする。

2021夏 - 沁(し)みる夜汽車 - NHK

 

 

「国際報道2022 終わりの見えない「プーチンの戦争」ロシアはいま」(NHK BS1 午後10:00~10:40)

ウクライナへの侵攻を続けるロシア。モスクワ郊外では軍事フォーラムを開催、軍事力を誇示し、非欧米の友好国との結束をアピールする。若者を集めた「愛国キャンプ」では、ウクライナ侵攻を念頭に置いた愛国教育強化の動きも。あくまで強気の姿勢を崩さないプーチン政権だが、現地で兵力確保に苦慮する実態も浮かび上がる。「鉄のカーテン」の内側で何が起きているのか、現地取材から読み解く。

終わりの見えない「プーチンの戦争」ロシアはいま - 国際報道 2022 - NHK

 

 

「究極の短歌・俳句100選ベストセレクション(3)「恋」」(NHK Eテレ 午後10:30~11:00)

「恋」をテーマに珠玉の短歌をご紹介。情熱的な和泉式部、ロマンティックな恋愛歌の北原白秋、大胆な口づけを詠む中城ふみ子、きゅんきゅんするデートを詠んだ栗木京子、危うい関係を詠んだ塚本邦雄、別れの予感を詠んだ俵万智など。共感ポイント満載の作品の数々を味わいます。ナレーションは梶裕貴さん(声優)、早見沙織さん(声優)。出演:風間俊介、ヤマザキマリほか

究極の短歌・俳句100選ベストセレクション (3)「恋」 - 完全保存版 絶対覚えておきたい!究極の短歌・俳句100選 - NHK

 

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:35~11:45)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

8月25日(木)

 

「FNSドキュメンタリー大賞 風を創る」(関西テレビ、フジテレビ系列 深夜午前02:55~03:55)

国が再生可能エネルギーの切り札と位置付ける洋上風力発電。国は、2021年12月、再エネ海域利用法に基づく洋上風力発電の促進区域で、国内最大規模の海域である秋田県由利本荘市沖の事業者に、三菱商事などの共同事業体を選んだ。その事業体の中に、地元・秋田の企業であるウェンティ・ジャパンが参画している。そこで社長を務めるのが、今回の主人公、佐藤裕之だ。秋田県は南北に連なる長い海岸線があり、

冬に北西の風が吹き込むことから、国内屈指の風力発電の適地といわれている。佐藤はいぶりがっこやハタハタと同じように、風は秋田の地域資源だと唱える。大手企業がこの風を求めて秋田で事業を展開するが、佐藤は地元・秋田が風を最も活用する経済循環を作りたいと強く願う。秋田県の試算では、洋上風力発電による経済効果は3820億円と見込んでいて、秋田の産業界は活気づいている。

一方で、海での大規模な事業に不安を抱えるのが漁師だ。県魚であるハタハタは漁獲量が年々下降線をたどる。大規模な海の開発が進んだら、秋田の海はどうなるのか。その解決の手がかりを知る潜水士が、漁業者に頼まれ秋田にやってきた。事業を進めていく上で、漁業との共生は大きな課題だ。洋上風力発電で秋田の海はどう変わるのか。そして、佐藤が見つめる秋田の未来とは…。

第31回FNSドキュメンタリー大賞ノミネート作品(制作:秋田テレビ) - フジテレビ (fujitv.co.jp)

 

 

(再放送)「視点・論点「グローバル・コモンズ 地球環境を守る責任」」(NHK総合 午前04:00~04:10)

東京大学教授…石井菜穂子

石井菜穂子「グローバル・コモンズ 地球環境を守る責任」 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午前04:10~04:20)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「国際報道2022 終わりの見えない「プーチンの戦争」ロシアはいま」(NHK総合 午前04:10~04:20)

ウクライナへの侵攻を続けるロシア。モスクワ郊外では軍事フォーラムを開催、軍事力を誇示し、非欧米の友好国との結束をアピールする。若者を集めた「愛国キャンプ」では、ウクライナ侵攻を念頭に置いた愛国教育強化の動きも。あくまで強気の姿勢を崩さないプーチン政権だが、現地で兵力確保に苦慮する実態も浮かび上がる。「鉄のカーテン」の内側で何が起きているのか、現地取材から読み解く。

終わりの見えない「プーチンの戦争」ロシアはいま - 国際報道 2022 - NHK

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK BS1 午前05:50~06:00)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

「おはよう関西」(NHK総合 午前07:45~08:00)

京都・寺町三条。夜6時、バー「京都サンボア」がオープンする時間だ。親子3代に渡って守られてきた老舗のカウンターには、今も創業者の孫・中川宏さんが立つ。店内には常連客が世界中から集めてきた栓抜きが飾られ、時間とともに磨き上げられたカウンターは独特の輝きを放つ。そんな京都最古のバーが、建物の老朽化のため8月いっぱいで営業をストップするという。紡いできた歴史を紐解きながら、マスターの思いを聞く。

2022年8月25日 - おはよう関西 - NHK

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース テーマ未定」(NHK BS1 午前08:00~08:50)

ロシアによるウクライナ侵攻。現地の最新情勢や各国の動きなど、世界のテレビ局が放送したニュースからピックアップしてお伝えします

ウクライナ情勢 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

「ドスルコスル「どうする?お年寄りのサポート」」(NHK Eテレ 午前09:20~09:30)

世の中の諸課題を紹介する「どうする編」と、その問題に対して「こうする!」と考え、真剣に向き合う子どもの姿を伝える「こうする編」の2話ワンセットの番組。今回の「どうする編」では、お年寄りのサポートに関する課題について考える。老人が老人の面倒をみる老老介護の課題、地域で孤立しがちなお年寄りの課題、お年寄りの生活を支えるお金と人材の課題などをみていく。

ドスルコスル | NHK for School

 

 

(再放送)「キャッチ!世界のトップニュース テーマ未定」(NHK総合 午前10:05~10:55)

ロシアによるウクライナ侵攻。現地の最新情勢や各国の動きなど、世界のテレビ局が放送したニュースからピックアップしてお伝えします

ウクライナ情勢 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

「すくすく子育て「生活リズムと睡眠」」(NHK Eテレ 午前11:20~11:55)

子どもが元気に機嫌よく過ごすためには「生活リズム」を整えることが重要で、多くの子育ての悩みが軽減されるとも言われている。しかし「早寝早起き」したくても、『親が忙しく帰宅してごはん、お風呂とすましていたら夜10時になる』など、なかなか実践できない!という人も。子どもにとって、そして大人にとって、どんな生活リズムが理想的なのか?どうすれば実践できるのか?専門家とともに考える。

NHK すくすく子育て情報

 

 

「シネマ「勝利への脱出」」(NHK BSプレミアム 午後01:00~02:58)

シルベスター・スタローン、マイケル・ケイン、名選手ペレやプロのサッカー選手たちが出演する戦争アクションの名作。ナチス占領下の連合軍捕虜収容所で、ドイツ軍と連合軍捕虜とのサッカー試合が企画された。ドイツ軍はこの試合を利用して兵士の士気高揚を目指す一方、捕虜たちは大がかりな脱走計画を企てる…。名匠ジョン・ヒューストン監督が、男たちの衝突と友情、サッカーの魅力も描き、迫力の試合場面が話題となった。

BSプレミアムで映画を見よう! プレミアムシネマ |NHK_PR|NHKオンライン

 

 

(再放送)「先人たちの底力 知恵泉「救え!わが町の文化財 40万冊の本と寺の鐘」」(NHK Eテレ 午後01:30~02:15)

空襲で全焼した都立日比谷図書館。帝国図書館の3倍、40万冊を事前に疎開させていた。キーマンは館長。当時、中学生として運搬を手伝った男性が、館長のユニークな知恵を明かす。一方、滋賀県では金属類回収令により寺の鐘が供出される事態となり、一人の役人が行動を起こす。緻密な方策をたて、鐘を取り返す。その驚くべき知恵とは?出演:青柳正規(多摩美術大学理事長)鈴木杏(俳優)田島奈都子(青梅市立美術館学芸員)

「救え!わが町の文化財 40万冊の本と寺の鐘」 - 先人たちの底力 知恵泉(ちえいず) - NHK

 

 

「みみより!くらし解説 テーマ未定」(NHK総合 午後02:50~03:00)

みみより!くらし解説 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー 選「青い募金箱 イスラエル建国の真実」」(NHK BS1 午後03:00~03:50)

ユダヤ民族基金の土地・森林局の責任者だった曽祖父ヨセフが残した5000ページの日記を読み始めたミハルは、学校で教えられた歴史とは全く異なる現実に気づかされる。パレスチナ人地主から土地を買収し、住民を追い出すことを繰り返していた曽祖父の苦悩。さらに、植樹によって森を作る活動の真の目的は、パレスチナ難民が戻って来られないようにすることだった。 原題:Blue Box(イスラエル 2021年)

「青い募金箱 イスラエル建国の真実」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

(再放送)「ハートネットTV「千原ジュニアのBBキャンプ」(後編)」(NHK Eテレ 午後03:30~04:00)

千原ジュニアと障害当事者が「バリアフリーなキャンプ」に挑戦する後編。難聴で弱視の奈良里沙さんは達人指導のもと、火起こしにチャレンジ。手の感覚を頼りにナイフを使い、薪割りや着火を体験。キャンプ飯は簡単でアレンジ自在!ほったらかしローストビーフに夏野菜のホイル焼きなど、重度障害者でもおいしく、食べやすいよう工夫を凝らした料理を紹介する。最後はたき火でマシュマロ。違いを乗り越え、体験を分かち合う。

ハートネットTV「千原ジュニアのBBキャンプ」(後編) | NHK ハートネットTV

 

 

(再放送)「Dearにっぽん 選「笑顔咲かせる 母の鼓動」」(NHK BS1 午後05:00~05:25)

難病の子をもつ母親たちで結成された和太鼓グループ「ひまわりのやうに」。コロナ禍で途絶えていた活動を再開し、この春、関西で3年半ぶりの舞台に立った。目が見えず、音がすべての世界で生きる息子に向けて鼓舞する母、闘病の末に旅立った娘に演奏を捧げる母、わが子が突然病気に襲われた現実に直面し、悲嘆の中で一歩を踏み出そうとする母…。笑顔で鼓を打ち込む母たちの秘められた思いを見つめる。語り・吉岡里帆

「笑顔咲かせる 母の鼓動」 - 新番組 「Dear にっぽん」 - NHK

 

 

「ハナシティ(5)「“好き”と伝えたいけれど…」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:25)

10代が悩みを語り合う番組ハナシティ。第5弾のテーマは恋愛!相談者の「ちゃこさん(高1)」には苦い経験が…。中学の時、サッカー部のイケメンAくんに勇気を出して告白したことがいつの間にか学校中の噂(うわさ)になっていたのだ…「もう告白なんかできない」と語るちゃこさんに妙案はあるのか?脳の「クセ」に詳しい専門家のアドバイスをもとに全国から集まった10代と番組MCが、ちゃこさんの悩み解消のため頭をひねる

番組表 - NHK

 

 

(再放送)「フランケンシュタインの誘惑 選「ナチス 人間焼却炉」」(NHK BSプレミアム 午後09:00~09:45)

科学史の闇に迫る新シリーズ。500万人以上が犠牲になったナチスの大量虐殺・ホロコースト。人類史上最悪の大虐殺を支えたのは、大量の遺体を焼き尽くし灰に帰す「高性能焼却炉」だった。この開発を一手に引き受けたエンジニアがクルト・プリューファー。彼が作り出したのは、遺体をいかに効率よく処分するかだけを追及した「死の工場」だった。1980年代末にようやく明らかになった恐るべき実態と人物像に、最新研究で迫る。

「ナチス 人間焼却炉」2021 - フランケンシュタインの誘惑 科学史 闇の事件簿 - NHK

 

 

「国際報道2022 中韓国交樹立30年 韓国は中国とどう向き合う?」(NHK BS1 午後10:00~10:40)

国交樹立から今月で30年を迎える中国と韓国。輸出主導型の韓国経済にとって、最大の貿易相手となった中国は欠かせない市場となっている。一方、保守政権が誕生し、同盟国アメリカとの経済面も含めた安全保障での連携を強めようとする韓国を、中国がけん制する動きも。大国・中国とどう向き合っていくのか、中韓関係からそのヒントを探る。

中韓国交樹立30年 韓国は中国とどう向き合う? - 国際報道 2022 - NHK

 

 

「所さん!事件ですよ「現金プレゼント?あなたを狙う不正SNSアカウント」」(NHK総合 午後11:00~11:30)

実業家が始め話題を呼んだ「現金プレゼント企画」。大量のなりすましアカウントや、現金プレゼントをかたる詐欺アカウントが急増し、クレジットカード情報を抜き取られたり、お金をだまし取られたりする人が相次いでいる。違法薬物の売買などにも不正に取得したSNSアカウントが使われ、若者の検挙者数が急増しているという。フォロワーを増やしてからアカウントを高値で売買するビジネスなど、SNSをめぐる驚きの実態を取材。

「現金プレゼント?あなたを狙う不正SNSアカウント」 - 所さん!事件ですよ - NHK

 

 

「カンブリア宮殿「乗る人と家族を笑顔に変える!諦めない男が仕掛ける魔法の車いす」」(テレビ大阪、テレビ東京系列 午後11:06~11:55)

高齢化が進むニッポンの状況は、深刻さを増している。2020年の調査で65歳以上の高齢者は…3555万人。その高齢者の5人に1人が介護を必要とする状況に陥っている。そんな深刻な事態に直面する業界で注目を集めている“リハビリ用の車いす”がある!それが足こぎ車いすの「コギー」だ。普通、車いすと言えば…腕のチカラでタイヤを回して進むものだが、コギーは、自転車に乗るように、足で漕ぐ車いす。

しかも…脳卒中や事故などで下半身に麻痺が残っていても、自力で漕げるという。この常識を打ち破る、魔法の車いす“コギー”を完成させた人物こそ、小学校の教師だった鈴木堅之氏。開発資金も製造手段も、販路も持たなかった男が、たった1人で現在の形に進化させたという。「魔法の車いす・コギー」とは、どんな仕掛けの車いすなのか?「諦めない心」でコギーを世に広める男の苦難に満ちた開発の舞台裏に迫る!

日経スペシャル カンブリア宮殿:テレビ東京 (tv-tokyo.co.jp)

 

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:35~11:45)

時論公論 NHK解説委員室

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事