
「1945年±5年/藤田嗣治」
戦後における慰安婦の位置づけ-その2
今回取り上げるのは、1962(昭和37)年4月11日の衆議院社会労働委員会での議事録である。 議事録で...
イベント紹介-「山城社会科研究会246回例会~戦争遺跡は平和を語り続ける」
「山城社会科研究会246回例会~戦争遺跡は平和を語り続ける」 7月8日(金)19時、京田辺中部住民センター...
イベント紹介-「【守田敏也】連続講座「原発災害への対処法」~こどもたちを内部被ばくから守るために③」
「【守田敏也】連続講座「原発災害への対処法」~こどもたちを内部被ばくから守るために③」 ...

イベント紹介-「中国近代心理学の先駆け、陳大斉の日本留学とそれから」
戦後における慰安婦の位置づけ-その3 史料編-その1
今回は、1968(昭和43)年4月26日の衆議院社会労働委員会での議事録を取り上げ、検討していくが、その前に該当する部分の議事録をあらかじめ掲載しておく。 ...
戦後における慰安婦の位置づけ-その3 史料編-その2
○後藤委員 そうしますと、いまあなたが言われたように、当時第一線なり戦場へどれくらいの数の慰安婦が派遣されておったか、数千人だろうというふうな想像をいたしておるわけでございますけれ...
イベント紹介-「第60回テラ・カフェ広報文 「アフリカの平和を想う。子ども兵問題を考える【講演・グループワーク】]」
「第60回テラ・カフェ広報文 「アフリカの平和を想う。子ども兵問題を考える【講演・グループワーク】]」 ...
テレビ放送の紹介(7月4日~7月5日)
テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。 なお、予定は急に変更されることがあります。...

近代史全般に関する新聞記事-その386
(※ リンク切れの場合は「ウェブ魚拓」をご利用下さい http://megalodon.jp/。但し「読売新聞」と「時事ドットコム」は魚拓がとれません) ...
- ガールズ&パンツァー(402)
- 2025年アニメ(15)
- 京都の祭事・社寺など(28)
- 京都市下京区(3)
- 精華町(1)
- 2024年アニメ(55)
- 2023年アニメ(9)
- B'z(4)
- 特撮(2)
- 地域活性(2)
- リコリス・リコイル(17)
- マンガ(4)
- 京都アニメーション(2)
- 2022年アニメ(21)
- プリンセス・プリンシパル(37)
- ワールドウィッチーズ(67)
- 荒野のコトブキ飛行隊(8)
- ゾンビランドサガ(28)
- 京都アニメーション(17)
- くまクマ熊ベアー(33)
- SHIROBAKO(2)
- 2017年アニメ(58)
- 2018年アニメ(47)
- 2019年度アニメ(19)
- 2020年アニメ(32)
- 2021年アニメ(39)
- 声優(60)
- アニメ(157)
- マスメディア(3)
- 助成金情報(54)
- 京都府舞鶴市(3)
- 京都府長岡京市(3)
- コミック(5)
- アイヌ(2)
- 新型コロナウイルス(1)
- 京都の近代史(72)
- 新型コロナウィルス(1)
- 南京事件(34)
- 慰安婦・公娼制・人身売買など(93)
- 沖縄(87)
- オンライン署名(19)
- 京都関連(165)
- 人権と民主主義(740)
- 「戦争・平和・暴力」を考える新聞記事(130)
- 近代史全般(658)
- テレビ放送の紹介(2077)
- 原発関連(403)
- 戦争展(149)
- 災害(36)
- 京都の原発関連(17)
- 京都市東山区(21)
- 経済・労働(46)
- 京都府城陽市(4)
- 史料紹介(30)
- 環境(78)
- 教育(106)
- 京都市伏見区(18)
- 戦争体験記(38)
- 京都関連(136)
- 芸術(92)
- 京都市右京区(5)
- 社会福祉(497)
- 京都府宮津市(2)
- 京都市左京区(7)
- 京都府京田辺市(5)
- 国際情勢(23)
- 京都府久世郡久御山町(2)
- 軍紀・風紀(4)
- グッズ紹介(39)
- BD紹介(2)
- 書籍紹介(2)
- その他(115)
- 15年戦争関連記事(16)
- 戦後新聞記事に見る15年戦(664)
- 京都府宇治市(27)
- 動画紹介(39)
- 京都市上京区(4)
- 日記(80)
- 旅行(3)
- グルメ(12)