STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2024年7月18日)

先行セール実施中。Amazon Prime Day(プライムデー)2024はプライム会員に向け、年一度のビッグセールです。7/16 火曜0時から7/17 水曜23時59分まで、トップブランドや中小企業から数多くのお買得商品が48時間に渡って登場します。


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

7月18日(木)

 

(再放送)「ETV特集 膨張と忘却~理の人が見た原子力政策~」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~01:00)

第50回放送文化基金賞ドキュメンタリー部門最優秀賞受賞作品。長年国の原子力政策に関わった研究者・吉岡斉氏が残した数万点の資料「吉岡文書」が見つかった。科学技術史が専門の吉岡氏は90年代から国の審議会の委員などを務めた。「熟議」や「利害を超えて議論を尽くすこと」を求め続けた吉岡氏はそこで何を見たのか。「吉岡文書」に加えて独自に入手した内部文書や関係者の証言などをもとに国の政策決定の舞台裏に迫る。

膨張と忘却 〜理の人が見た原子力政策〜 - ETV特集 - NHK

 

 

「Where We Call Home 平和のために走れ」(NHK BS 深夜午前00:15~00:45)

パリ五輪、陸上1500メートルへの出場を目指し、日本で練習に励む南スーダン出身のアブラハム・グエムさん。紛争の火種がくすぶる祖国を離れ、「スポーツは人々を一つにする」と平和への願いを胸に走り続ける。チームメイトで、コーチでもある楠康成さんとの二人三脚で作戦を練りながら、パリ五輪の出場をかけたレースに臨む。外国人の職場紹介は、北海道帯広市の競馬場できゅう務員として活躍するインド出身のカヌさん。

Racing for Peace - Where We Call Home | NHK WORLD-JAPAN

 

 

(再放送)「NHKスペシャル 永田町“政治とカネ”の攻防 ~改革のゆくえは~」(NHK総合 深夜午前00:35~01:25)

政治の信頼回復は進んだのか、岸田総理大臣や与野党の幹部に、ニュースウオッチ9の広内キャスターがインタビューで迫る。番組ではこの半年、安倍派議員や政治資金規正法改正の各党の責任者たちにカメラを向け続けてきた。政治改革の舞台裏では、政治にはどれだけカネがかかり、そのコストを誰がどう担うのかという、民主主義の根幹に関わる課題が、政治家たちに突き付けられていた。国民の厳しい声に政治は応えられるのか。

永田町“政治とカネ”の攻防 〜改革のゆくえは〜 - NHKスペシャル - NHK

 

 

(再放送)「Dearにっぽん「ふたりの大堀相馬焼~福島・浪江町~」」(NHK総合 深夜午前01:25~01:51)

去年、原発事故による避難指示が一部解除された浪江町大堀地区。誰も住んでいない故郷にひとり工房を再建したのは、窯元の近藤学さん。「伝統は大堀にある」と産地復活を目指す。一方、後継ぎの息子、賢さんは「家族の生活を変えられない」と離れた避難先で自分なりの伝統のつなぎ方を模索する。大堀に新たな店舗がオープンする今年6月、父は息子に作品づくりを頼んだ。故郷と向き合い始めた息子はどんな作品を仕上げるのか?

「ふたりの大堀相馬焼〜福島・浪江町〜」 - 「Dear にっぽん」 - NHK

 

 

(再放送)「国際報道2024 トランプ氏一強も、離れる共和党員」(NHK総合 深夜午前02:49~03:35)

アメリカ共和党内で圧倒的な支持を維持し、党大会で党の候補者に正式に指名されるトランプ前大統領。ただ、変わらず課題とするのが、党内でトランプ氏と距離を置く穏健派などのつなぎ止めだ。一部の共和党員の間では、トランプ氏が社会に分断をもたらすなどとの懸念は根強く、トランプ氏にだけは投票しないという人が一定数いる。“トランプ一強“とも言われる状況の中、行き場を失う共和党員の票の行方を伝える。

トランプ氏一強も、離れる共和党員 - 国際報道 2024 - NHK

 

 

(再放送)「クローズアップ現代“隠された”被ばく者 ビキニ事件70年・救済巡る闘い」(NHK BS 午前04:30~05:00)

「惨めに死んでいった仲間のためにも、“なかったこと”にはできない…」今、日本である裁判が続いている。70年前、ビキニ水爆実験で被ばくした“第五福竜丸以外”の漁船の元乗組員らの救済を巡る裁判だ。一度は日米両政府の間で政治決着が図られながらも、地道な調査で掘り起こされたビキニ事件の実態。長年、事件を見つめてきた吉永小百合さんと共に、事件の“真相”と元乗組員たちの70年について考える。

“隠された”被ばく者 ビキニ事件70年・救済巡る闘い - クローズアップ現代 - NHK

 

 

「NHK高校講座 日本史 下剋上の社会と戦国大名」(NHK Eテレ 午前05:50~06:10)

1467年応仁の乱。将軍家で家督相続の争いが起こると、守護大名たちが次々と両陣営に加わり、44か国・27万人が参戦。京都を主戦場にした戦いは11年におよび町の大半が焼失した。その戦いの主役となったのは、実は農民でした。今回の3つのポイントは、「惣と一揆」「下克上の風潮」「戦国大名の出現」応仁の乱の前後で、社会はどのように変わっていったのか、見ていきます。

日本史 | 高校講座 (nhk.or.jp)

 

 

「きょうの健康セレクション なんとかしたい便通の悩み 下痢 原因に合わせた対策を」(NHK Eテレ 午前06:10~06:25)

腹痛を伴う下痢が繰り返し起こる原因として多いのが過敏性腸症候群。ストレスが関係していることが多いが、感染症による腸炎がきっかけになることもある。治療のためには起床・食事・睡眠などの生活リズムを整えることが大切。ウォーキングなどの有酸素運動もよい。脂質や糖質、乳製品などの食物アレルギーが下痢の原因になっていることもあるので注意。生活習慣の改善で効果がない場合は薬も検討。最新の対策を詳しく解説する。

セレクション 「なんとかしたい!便通の悩み 下痢 原因に合わせた対策を」 - きょうの健康 - NHK

 

 

「おはよう関西」(NHK総合 午前07:45~08:00)

和歌山特産の南高梅。このおいしい梅を育てるために欠かせないのが枝の剪定(せんてい)だ。しかし、切った枝は土壌改良剤などに使われる以外は処分されているのが現状。そうした枝をくん製用のチップに生まれ変わらせ、商品開発に取り組む人が和歌山県上富田町にいる。地域で大切に育てられた梅を有効に活用したいという思いを伝える。

2024年7月18日 - おはよう関西 - NHK

 

 

「目で聴くテレビ テーマ未定」(KBS京都 午前08:00~08:30)

耳が不自由な方向けの情報番組。地域の話題やニュース、スポーツなどあらゆる情報を手話や字幕放送をつけてお伝えします。

手話と字幕の番組「目で聴くテレビ」 | 認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)『障害者放送通信機構』認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)『障害者放送通信機構』 (medekiku.jp)

 

 

「ドスルコスル「こうする!地域のお年寄りとつながろう」」(NHK Eテレ 午前09:10~09:20)

世の中の課題と向き合う子どもたちを追うドキュメント。愛知県岡崎市立小豆坂(あずきざか)小学校の子どもたちは、地域のお年寄りの暮らしを知り、ひとりひとりのお年寄りの気持ちに寄り添おうとしてきた。一人暮らしのお年寄りの家を訪問し、地域が抱える課題と、自分たちと地域のつながりについて考えを深めていく姿を伝える。

ドスルコスル | NHK for School

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース アメリカ ウクライナ」(NHK総合 午前10:05~10:55)

【特集】アメリカ ピンクスライム・ジャーナリズムと地方紙の衰退

アメリカ ウクライナ - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

(再放送)「すくすく子育て 第2回 子育てクイズ王決定戦 ~初級編~」(NHK Eテレ 午前11:20~11:50)

子育ての多様な知識や知恵に関する情報を、2週にわたって、クイズ形式で出題。病気やケガの対処法、子どもの困った行動の対応策などを、新米ママパパのMC、りんたろー。と丸山桂里奈がクイズを楽しみながら学ぶ。今回は、初級編。ゲスト:古坂大魔王、キンタロー。

第2回 子育てクイズ王決定戦 〜初級編〜 - すくすく子育て - NHK

 

 

(再放送)「きょうの健康 みんなの「知りたい!」「腰痛」」(NHK Eテレ 正午00:00~00:15)

腰痛について一般の人がさまざまな検索を行っている中で、原因についての関心は高い。腰痛のなかには重大な病気が隠れている場合など、危険なものもあるので注意が必要。番組では「腰痛危険度チェック」も紹介する。また番組に寄せられた質問に専門家が回答するコーナーでは、腰痛と下半身のしびれがある場合手術すべきかどうか、という質問や、慢性腰痛について、薬の使い方や検査で原因がわかるのか、などの質問を取り上げる。

みんなの「知りたい!」 「腰痛」 - きょうの健康 - NHK

 

 

(再放送)「いろどりハピネス わたしらしく心地よい暮らし」(NHK Eテレ 午後00:15~01:00)

しあわせのカタチは人それぞれ。あなたはどんなふうに自分の人生を彩りますか?今回は、「この先の暮らし」をどう楽しみたいか考え、実現させた人たちが登場!子どもが独立し、夫婦二人の暮らしになったことをきっかけに古民家暮らしを始めた人。60代になって趣味がほしいと動画配信を始めところ、人気ユーチューバーとなった女性。自分らしく心地よく生きるヒントとは?常盤貴子さんの、暮らしを楽しむアイテムも紹介します!

わたしらしく心地よい暮らし - いろどりハピネス - NHK

 

 

「みみより!解説 テーマ未定」(NHK総合 午後00:20~00:30)

2024年7月18日午後0:20 - みみより!解説 - NHK

 

 

「シネマ「敦煌」」(NHK BS 午後01:00~03:24)

西田敏行、佐藤浩市ほか豪華キャスト共演。井上靖の小説をもとに、11世紀の戦乱の中国で、シルクロードに旅立った青年と砂漠に生きる人々を壮大なスケールで描く歴史大作。中国・宋の時代。科挙の試験に落ちた趙行徳は、新たな希望を求め新興国・西夏へと向かう。道中、西夏軍漢人部隊を率いる朱王礼に徴用され同行することになった行徳は、人々との出会いや戦いを交えながら、やがて敦煌の文化遺産を守るため奔走する…。

「敦煌」 - プレミアムシネマ - NHK

 

 

(再放送)「理想的本箱 君だけのブックガイド「自分の見た目が気になる時に読む本」」(NHK Eテレ 午後02:35~03:05)

悩み多き10代の漠然とした不安や悩み、好奇心に答える一冊を、世界の数えきれない本の中から見つけてくれるプライベート・ライブラリー「理想的本箱」。今回の選書テーマは「自分の見た目が気になる時に読む本」。1冊目は、自分と社会と衣服の関係を考える本。2冊目は、美容整形の沼にはまってゆく心の闇を切実に伝える小説。3冊目は、ダイエットにのめりこんでからやめるまでの実体験を正直に言葉にした漫画本。

「自分の見た目が気になる時に読む本」 - 理想的本箱 君だけのブックガイド - NHK

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後02:50~03:00)

時論公論 - NHK

 

 

「あしたが変わるトリセツショー 難聴かも?聴力低下を放置しない全力対策」(NHK総合 午後07:30~08:15)

その聞き取りづらさ「軽度難聴」かも?▼WHO警告!4人に1人が難聴になる時代に▼20人中6人が、自覚がないのに“難聴”と判明▼記憶力・集中力低下、疲れの原因に?認知症やうつリスクも上昇▼あなたの聴力は?番組内で簡易テスト実施▼老化と侮るなかれ!若者に急増中の原因は、ある行動に。聴力を守るポイントは、ある細胞を休めること▼聞き返し、聞き間違いが増えたと言われたら?▼自分に合った補聴器に出会う方法。

難聴かも?聴力低下を放置しない全力対策 - あしたが変わるトリセツショー - NHK

 

 

「toi−toi▽あなたのからだは“ふつう”?多様な視点で「問い」を探求!」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

「問い」を立てたのは油田優衣さん。筋力が徐々に低下する難病で、電動車いすを使い24時間介助で暮らすのが“ふつう”。しかし一歩街に出ると、車いすでの移動を阻む段差や何をするにも門前払いにあってしまう現実など、油田さんのからだと社会は不一致を起こしがち。一体なぜ?そこで油田さん自ら「問い」を探求!パラグライダー業者との対話や最新おもちゃ事情…。“いろんなからだ”が当たり前になるには?▽語り稲垣吾郎

あなたのからだは“ふつう”? - toi-toi - NHK

 

 

「きょうの健康 ニュース テーマ未定」(NHK Eテレ 午後08:30~08:45)

ニュース - きょうの健康 - NHK

 

 

「国際報道2024 米大統領選 共和党の党大会は?バイデン候補は??」(NHK BS 午後10:00~11:15)

11月に行われるアメリカ大統領選挙、その行方は、アメリカ国内のみならず、国際情勢にも大きく影響を及ぼす。バイデン氏とトランプ氏によるテレビ討論会での論戦も始まるなど、選挙戦への注目も高まっている。放送時間を75分に拡大、トランプ前大統領が候補者に指名される見込みの「共和党大会」が行われるのに合わせて、視聴者の皆さんから寄せられた声をもとに、国際政治の専門家やアメリカで取材する特派員と議論する。

米大統領選 共和党の党大会は?バイデン候補は?? - 国際報道 2024 - NHK

 

 

(再放送)「所さん!事件ですよ 1さじ1,000円!?過熱するハチミツ人気」(NHK総合 午後11:00~11:30)

超人気のフランス料理店や寿司店で愛用される“1さじ1000円のハチミツ”が!カンボジアに住む日本人の“ハチミツハンター”が、ジャングルを歩き回り、野生のミツバチの巣から採取した“幻の天然ハチミツ”だ。一方、養蜂人気が高まるなか丹精込めて育てた巣箱が何者かに盗まれる事件も続発。世界的に深刻さを増す「ミツバチ不足」を救うと期待される意外な生き物も登場!知って得するミツバチの情報も交えて最前線を伝える。

1さじ1,000円!?過熱するハチミツ人気 - 所さん!事件ですよ - NHK

 

 

「BSスペシャル 境界の抵抗者たち ~ミャンマーを追われた映像作家の記録~」(NHK BS 午後11:25~00:25)

3年前ミャンマーで起きたクーデター。軍部による弾圧で多くの市民が犠牲になった。こうした中、国境を超えたタイの町に逃れカメラを武器に闘う人たちがいる。祖国の現状を世界に伝えたいと、国境を超えて前線を取材する義足のカメラマン。かつての仲間に向け、投降を呼びかける番組を配信する元ミャンマー軍兵士。2022年の取材中、ミャンマー当局に拘束されたドキュメンタリー作家・久保田徹が描く映像発信者たちの抵抗の記録

境界の抵抗者たち 〜ミャンマーを追われた映像作家の記録〜 - BSスペシャル - NHK

 

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:30~11:40)

時論公論 - NHK

 

 

(再放送)「映像の世紀バタフライエフェクト 東京 戦後ゼロ年」(NHK総合 午後11:50~00:35)

終戦から3週間後の東京を占領軍の兵士が撮影している。広がる焼け跡の向こうに、国会議事堂が見える。誰もが生き延びるために必死だった。焼け跡には闇市が出現、人々は非合法と知りながら、命をつないだ。家族を養うために占領軍兵士に身を売る女性もいた。一方で、東京湾からは、103本の金塊が引き上げられる。日本軍の「隠匿物資」と言われる。戦争に耐え忍んできた人々は怒りに震えた。戦後ゼロ年、東京のルールなき物語。

東京 戦後ゼロ年 - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事