goo blog サービス終了のお知らせ 

STAY GREEN~GREENのブログ~

「ガルパン」人気を決定づけた第4話が再放送

放送前には「爆死アニメ」などと揶揄されていた「ガルパン」ですが、「爆死」どころかその人気と方向性を決定づけた第4話が再放送されました。

 

この4話には、聖グロリアーナとの親善試合、大洗の町の中を走り回る戦車、綿密なロケハンと聖地巡礼決定、あんこう踊り、そしてポンコツ桃ちゃん登場などかなり濃密で内容の濃い回であります。

 

聖グロリアーナの戦車は、マチルダⅡ4輌とチャーチルマークⅦの合計5輌。とても硬い連中です。一方大洗側は、4号D型、Ⅲ号突撃砲F型、38t軽戦車、M3中戦車リー、89式中戦車甲型というとても勝てそうにもありません。

 

 

 

 

 

大洗側は、4号が囮となってキルゾーンへ引き摺り込む作戦ですが、キルゾーンでの待機中の連中がひどい。

 

1年生チーム(後のウサギさんチーム)はトランプやってるし、バレー部チーム(後のアヒルさんチーム)はバレーボールやってるし、真剣に待機しているのは歴女チーム(後のカバさんチーム)くらい。

 

そして登場。桃ちゃんのポンコツ振り。おびき寄せた聖グロリアーナではなく、味方の4号を攻撃する始末。1話での策士っぷりはどこへヤラ。

 

このとき1年生チームは戦車を放り出して逃げてしまうのですが、しかしこのチームが最終回には…。1年生チームの成長していくさまは、この「ガルパン」の見どころの1つでもあります。

 

そしてはじまる「もっとこそこそ作戦」。まさか市街地へ逃げ込むとは。

 

 

まだまだ戦車道を始めたばっかりの初心者集団だったので、ミスで次々走行不能となる大洗側。そして追い詰められる4号。

 

そこへはずれた履帯を直し、援軍に駆け付けた38t。しかしやっぱり桃ちゃんはポンコツだった。超至近距離からでもはずすポンコツ振り。

 

 

 

しかしさすがは西住流。危機的状況から脱出。聖グロリアーナが追いかけてこられないようにマチルダⅡを1輌倒しそれと38tを盾とします。

 

 

みほは、スピードが出ない歩兵戦車であるチャーチルマークやマチルダと4号との速度を計算し2輌を倒し、あとはチャーチルマークとの一騎打ちへと持ち込むのですが、ダージリン様に戦術を読まれてしまい、敗北。

 

 

この4話での戦術の解説ニコニコ動画の某黒騎士中隊の中隊長による大洗市街戦講評【ガールズ&パンツァー】」http://www.nicovideo.jp/watch/sm19423538

を参照。

 

また、聖地巡礼動画で最も早くあがったものとして(多分)ニコニコ動画の【ガールズ&パンツァー】大洗町 聖地巡礼動画(第04話より)」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm19239008

を参照。

 

 

 

 

そしてやってくるあんこう踊り。

 

 

 

 

 

 

試合後、華さんは母親に戦車道を履修したことがバレて、勘当されます。西住流戦車道の家元に生まれたみほ。五十鈴流華道の家元に生まれた華。同じような境遇であるからこそ、みほと華はお互いの気持が分かり合い、友に良き友人となっていったのでしょう。

 

 

とにかく内容の濃い4話です。そしてここから一気に最終回までノンストップで上り詰めていきます。

 

 

今回のエンドカードは、全国大会初戦での相手・サンダース大学附属高校の隊長:ケイさんでした。それもかなりのイケメン。

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ガールズ&パンツァー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事