ハゼの木の若葉にくっついている、クモさん発見。巣を作っている様子はなく、獲物を待ち構えているような感じ。
私に見られていても平気。動きません。



同じクモです。調べたら、ハナグモらしいです。自信ないので、himesijimi師匠お時間ある時、見てくださいね。
次は小さな小さな虫です。箱根アジサイの葉の上にいました。


カゲロウかと思ったけど、わかりません。教えていただきたいです。大きさは5㎜ほど。
ヨコバイかも?害虫?
ここから、お花です。

ご近所のクチナシの大木。何かいないかと探しても、今のところ、見つかりません。


お隣のビワ。たくさんなっています。李下に冠を正さず
写真を写させていただいただけです。
うちのアジサイ

ヤマアジサイ 名前は忘れました

祖谷の風車

トカラ

ザクロの花 花びらが半分散ってしまっています。
コロナワクチンの6回目を打って、4日目、身体が重く、頭が痛かったのはやっとましになりました。