生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

石津川沿い

2019年08月26日 | 日記
「高橋」から「なかよし橋」の辺りです。

オオアレチノギクです。



アブです。

アメリカミズアブかな。





アシナガバチです。

ちいさなハエもいます。



公園になっている部分です。



ランタナにイチモンジセセリです。



サクラが植えてあります。



シオカラトンボの♀です。





ヒメアカタテハです。





エビヅルです。



この川の左側が歩いたところです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツマグロヒョウモン

2019年08月23日 | 日記
少し前になります。

大阪市内の市岡の辺りのパンジーの花壇です。



ツマグロヒョウモンが来ています。



♂と♀です。











都会では、この様な場所でも繁殖して行くのでしょう。



しかし、このパンジーは、ある時期に違う花に一斉に植え替えられていました。

景観を作る事に配慮されていますが、ツマグロヒョウモンの事は配慮されていません。

複雑ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東西道路付近

2019年08月22日 | 日記



堺自然ふれあいの森の続きです。

森から出て、森の入口の森の館です。



開けた部分にあるパーゴラです。



畑です。



田んぼです。



ここで見られた虫たちです。

モンキチョウです。



ハグロトンボです。



バッタが頭だけを出しています。



東西道路に上がりました。



ユリが自生しています。





トンボ(シオカラトンボ♀)です。



内河池が展望できます。



ハーベストの丘の方まで歩きました。

クモ(表側、裏側)です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堺自然ふれあいの森

2019年08月21日 | 日記
園内マップです。



森の中に入りました。



ムラサキシジミです。



飛び立った時だけ、翅の表が見えました。



森の中です。



ツクツクボウシが鳴いていました。





ツクツクボウシの抜殻です。



周辺の森です。

ナラ枯れが見られます。



サルノコシカケたちです。







池もあります。



カナヘビがいました。



ツリアブの様です。





開けた場所もあります。



シオカラトンボの♀です。





ハンミョウにも出会いました。



綺麗な色です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢ヶ峯・第二豊田川沿い

2019年08月20日 | 日記
鉢ヶ峯です。

堺自然ふれあいの森の西側を流れる小川沿いです。



ツマグロヨイバイです。





黄色いキンポウゲ科の花です。



ミカドトックリバチかな。



キンモンガです。



景観です。



クモたちです。







ヌマガエルの様です。



カナヘビですが、頭の部分が見えません。



更に景観です。



キンミヅヒキです。



ゴミムシです。



バッタの幼虫ですが、カラフルですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする