生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

陶器川から原池

2024年01月03日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


陶器川です。

冬っぽい枯れた実です。アレチウリの様です。



原池公園に近づいて来ました。

イネ科の植物の黒い実が見られます。

センダンの実です。

これも、センダンの木のシルエットです。

原池公園です。

ここには、ヒドリガモがいます。


カイツブリです。

オオバンです。

ヒドリガモです。



今年はハシビロガモが見られません。

池の傍のネムノキに実です。冬っぽいものと言う事で。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鈴の宮公園 | トップ | 中ノ池から石津川 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事