生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

鉢ヶ峯・更に続き

2020年05月07日 | 日記
第二豊田川沿いです。



ハエです。



アブ(ミズアブの仲間)です。



ハチ(キマダラハナバチ)です。



ヒメウラナミシジミです。



キチョウです。



ヒゲナガハナバチです。



ガです。



キマダラジャノメです。



景観です。



ツマキチョウかな。



ガです。







ベニシジミです。



ミツバチです。



ハムシです。



法道寺川沿いです。



アオシジアゲハです。



景観です。



テングチョウです。







景観です。



モンシロチョウです。



釜室の方から鉢ヶ峯の方を見ています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鉢ヶ峯・続き | トップ | 水賀池・土塔町公園・菰池・他 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事